岩国観光交流所ナイスゥ〜旅 その十四暗刻 | がぶ美の部屋

がぶ美の部屋

がぶ美の日記です
FF11や日々の出来事など

Japan2Go という観光アプリっ…

各施設入館料無料というお得情報をお伝えしてみましたが、入館料無料だけでなく、松がねという観光交流所にて500円分の試食が無料であるらしいっ…


錦帯橋近くに松がねさんを発見しました!


観光交流所で500円分無料で試食できると聞いてクーポンを使用してみました!


このメニューの中から選ぶのであり、獺祭も試飲できるようだがお車なので飲酒できぬっ…

獺祭はお土産屋で買うとして、500円分の二人分で1000円分試食を選びます。

刺身こんにゃく、岩国寿司、辛子れんこん、栗のういろう

栗のういろうは、名古屋のういろうと違いわらび餅に近くて、とてもとても美味しい!

天然鮎の開き

川魚の特有の苦手な感じが無く、美味しい!
アイスモナカ

デザートまでいただき、とてもとてもお得っ…!

観光交流所の皆さまがしおり作りを開催されていて、しおり作りを教えてくださるというのでやってみました。

交流所の皆さまがとてもとても親切で、岩国城の缶バッジまで頂戴してしまうわたくし。



観光交流所ではお店は売っていないので、お土産屋へ行き、獺祭とれんこんチップス、栗のういろうを手に入れた!


あんこがナイスゥ〜!


岩国を満喫いたし、山口県を出るための旅支度のポーションなどを手に入れるために立ち寄ったセブンイレブンにてっ…

薩長土肥連合ナナコカードを発見しました!


これは欲しい!!!


と、薩長土肥連合ナナコカードを手に入れた!


山口県はご当地ナナコカードまでこだわってお土産にもとてもとてもナイスゥ〜!