こんにちは!ブラジルのサンパウロから、駐在主夫の素です。

私は、以前から、しばしば忘れものをすることがあります。ただし、電車にカサを置き忘れ放題だった学生の時に比べて最近は、忘れものをなくすため、自分なりの対策もしています。

基本は、メモをとること。
家のホワイトボードやカレンダーに、同じ予定2回書くのはもちろんです。3回目に予定を自分の手帳に書くころには、だいたい記憶に定着します。

さらに、私は森保監督のようにメモ帳を携帯しマメにメモをとるようにしているため、最近は忘れもの自体の回数や頻度もだいぶ減り、自分が忘れものをしがちなことすら、忘れていました。(たまにメモ帳を、出先に置き忘れることもありますが)
そんな私が、あらためて、自分のクセを強烈に自覚せざるを得ない出来事がありました。

ある土曜日の朝、家族で食料品の買い物を終えて、たくさんの荷物になったのでタクシーで家まで帰りました。

ベビーカー、買い物袋、リュック、カバンなどは、タクシーのトランクに入れて出発。

ところが、タクシーに乗るときに、バタバタしていたのもあり、うっかりスマホや身分証が入った私の小物バックまで、間違ってトランクに入れてしまいました。。。


案の定、家に着いた時には、そのことをうっかり忘れていました。

しかも、小物バックが、タクシーのトランクと同系色だったこともあり、ピックアップするときに気づかずタクシーのトランクに置きざりに。

部屋に帰り着き、荷物を整理していて、あっ!!!

気づいたときは、さすがに、焦りました。

すかさず、妻のスマホで、乗車したタクシー運転手を探しだし連絡を取ってもらおうとしましたが、全然つながらない。

その後、お昼ご飯の約束があったので、外食に出かけましたが、なくした携帯のことが気になり気もそぞろ。。。

帰宅後、再度タクシー運転手にコンタクトを試みるものの、やはりだめでした。

夕方近くになり、さすがに、スマホのことは、もうあきらめようかなと思いました。

とりあえず、おちついてみよう。

深呼吸をしたら、すこし気持ちがクリアになりました。

その時に、ふと、2日ほど前にネットで読んだ記事の内容が、頭によぎりました。


たしか、スマホのGPSを使って、グーグルマップのアプリで、自分の移動軌跡データやスマホの位置が分かるという内容でした。

ひょっとしたら、無くしたスマホの位置も分かるかも!

ワラをもつかむ思いで、パソコンを立ち上げ、私のグーグルアカウントでログインしグーグルマップのタイムラインを、おそるおそる開きました。



左上の三を、開きます。





タイムラインを開きます。








▼を開くと、日付が選べます。
日付をさかのぼると、なんと今のスマホを使い出した2017年まで見ることができました!
まったく知らなかった!

そして、今日の移動軌跡データを見てみると、私とお昼前に自宅で別れたあと、スマホはサンパウロ市内を網の目のように動き回った後、15時から現在時刻の17時過ぎまである場所に、ずっと滞在していることが分かりました。

お客さんが切れた合間で、休憩してるのか。
もしかしたら、タクシー運転手の家なのか。

タクシーは私の知るよしもない目的地まで移動し続けるので、移動していたら先回りして待ち受けことは出来ません。

今がチャンス!
しかし、問題が。
スマホの現在の位置は、自宅から、車で約30分の距離にあります。

もし今からスマホの位置を目指してタクシーを拾って移動しても、目指すタクシーが動き出してしまったら、追跡し続けてタクシーを捕まえることはできるのか。
そもそも、今から拾うタクシー運転手になんて説明しようか。タクシー代いくらになるのか。。。


長くなりそうなので、この続きはまた次回