昨日は某雑誌の取材を受けました。
そのときに聞いたライターさんのお話で・・・・。
その人は某県の某市に住んでいます。ある日のごみ出しの日。
恐らく大掃除をしたご近所のどなたかが出したと思われる、約10年分ほどの未使用年賀状が大量にごみとして出されていたとか。
ガバ「出した人は1枚5円で新しいハガキか切手に交換できること知らなかったんですね~。で、どうしました?」
ライターさん「だからそのごみを出した人を突きとめて教えてあげたんです」
ガバ&編集者の人「えー、なんて奇特な人なの~。見つけたもの勝ちなんじゃないの?!」
ライターさん「いえいえ、今はごみでも勝手に持っていくと訴えられる時代になったんですよ」
ガバ・・・。「そ、そーなんですか~」・・・・。確かにお金って言っちゃあお金だものね~・・・。昨日初めて知りました(恥ずかしい・・・)
12月10日発売「ガバちゃんの懸賞にチョー当たるコメント集」!
ただい今執筆中
↓ ↓ ↓
人気blogランキング