ラジオを聴いていたら電子レンジの活用法を紹介していたのでみなさんにもプリーズ
①固まった砂糖や塩をサラサラにする
固まった砂糖あるいは塩を耐熱皿に50gほど入れて約1分加熱
注)加熱しすぎると塩は茶色く変色し、砂糖は溶け出す可能性有り
②ベーコンをカリカリにする
ペパータオルで包んで1分加熱
③たまねぎの刺激を抑える
皮付きのまま1個 600w で1分そしてみじん切りにすると泣かない×
注)やけどに注意!
④かぼちゃを切りやすくする
皮付きのまま丸ごと1分加熱すると切りやすくなる。カットで買ってきた場合
はラップに包んで加熱
⑤にんにくの臭いを消す
皮付きのまま、一玉1分加熱すると風味を残し、臭いはかなり薄くなる
お絞りを加熱したりするけど、メーカーは食品以外には使用しないで下さいとしているそうです。
↓ ↓ ↓
人気blogランキング