今日は株式のお話。
昨日(1/15)、「J-オイルミルズ」から速達が届き、不思議
なぜなら、偶然にも(1/10)に、この株を売ったばかりだったから。
内容は、13日未明、株主優待商品の配送代行業者に盗難事件が発生
。その際、株主の(住所、氏名、株主番号のみ)が一緒に盗まれちゃったんだとか・・・。当然、まだガバの名前も載っているだろうけど、あまりのタイミングの良さに、チキンスキン
。そういえば毎年3000円相当のサプリメントが届いていたわねー。
さて、このJ-オイルミルズ。ガバがOL時代からのもので、見事に上がらず、苦節7年以上保持。(吉原製油で購入)。なぜ、その間、損切り(見切りをつけて売ってしまうこと)をしなかったか![]()
これが、ガバの未練たらしい性格で、株に向かない性格なのかも・・・![]()
反面教師にする方はして下さいね!
そうこうしているうちに、「吉原製油」が「ホーネンと味の素製油」の統合に加わり、持っていた1000株が、自動的に1260株となり、昨今の株上昇で、株価も上がり何もしなくても当日売価633円×260株=
164,580円
は確実に懐に入ることに
。こんなこともあるんですねー。演歌歌手並みに待っていたのが功を奏したというエピソードでした。
ただ、この260株という端株は当時のシステムでゲットできたようで、「今は違うよ!」とのことです。こちらもタイミングよく株に詳しい人がたった今電話で教えてくれました!(臨場感あるなあー)。昔は株主に優しいシステムだったようです。
株がブームなので、参考になればと思ったのですが、何の参考にもなりませんでしたね。ゴメンなさい
また、詳細の数字を書くのは・・・えげつないかなあとも思ったのですが、リアルな方が信憑性もあるかなと、敢えて書きました。
今日はガバのラッキー伝を読んで頂き、ウラヤマシーと思われる方も多いと思います。 が、現実は、と・に・か・く”大ーー損”しております![]()
![]()
![]()
![]()
