今日は「スーパー」を見るポイントをいくつか~。
・「尾頭付きの魚を売っている」
→料理の仕方を知っていて、加工技術に自信があるという意味。さばいてくれればさらに
・「バナナは種類を多く、値段を安くしておく」
→バナナはスーパーにとっての戦略商品。果物のなかで1年間ずっと販売できる唯一の商品。
これを1年間安くしておけば「このスーパーは安い!」というイメージを植えつけることができるのだとか。
・牛肉
輸入牛3 : 国産3 :和牛 4のバランスで販売している。
和牛をおくことで国産牛が売れる。給料日前は輸入牛が売れ、中日は国産がよく売れる
なるほど・・・。エキスパートが教えてくれる視点で、チェックしてみなくっちゃ。
講演会のお知らせ>
愛知県名古屋市 東海高校・中学にて
6月27日(土曜日) ガバの懸賞講座 第二部(12:30~14:00)
詳しくは「サタプロのHP」で!http://www.satprogram.net/index.html
ランキングに登録しています。ポッチ宜しくお願いします。
↓ ↓
人気blogランキング
にほんブログ村 懸賞・プレゼント(新しく参加しました~)