2022年12月21日水曜日

 

1974年にリリースされました、昭和枯れすすきのメロディに乗せて。

 

ご存知の方は、ご唱和願います。

 

音符ねん〜れいに〜負けた〜

いいえ〜コロナ(の後遺症)に〜負けた〜音符

 

19日月曜日、20日火曜日と、気力体力が全く残っておらず、ヘロンヘロン状態でした。

 

これ前後の3日間くらい、主に高齢の親たちのために動いておりました。

決してじいばあがど〜のこ〜のではなく、自分の体力の問題でしかないのですが、めっちゃづがれだ〜〜チーンチーン

 

今まで同じことをしてもこんな疲労感はなかったのですが。。

 

寄る年波?

 

新型コロナの後遺症?

 

・・と言い訳をグダグダ言いながら、本日は3日分まとめてのアドベントカレンダーです。

 

 

12月19日月曜日

 

 

 

 

???

今までで一番の 謎。

コレは一体。。

 

なんぞや?

 

 

 

組み上げますよ〜。

 

 

???滝汗

 

 

???滝汗

 

エンジェルちゃん。。これなあに?

 

 

 

謎のまま、カルディのムーミンチョコアドベントカレンダー。

 

 

 

 

 

 

12月20日火曜日

 

 

 

 

おお!

 

これはプレゼントクリスマスツリーですね!

 

これは嬉しいニヒヒ

 

 

 

組み上げま〜すクリスマスツリー

 

 

おお!

 

クリスマスツリーとギフトボックスですプレゼント

 

ギフトボックスの中には素敵なプレゼントもちゃんと入ってます。

 

 

ハート型のキラキラしたやつ。

 

 

ギフトボックスを閉じるとこんな感じ。

 

 

 

ギフトボックスを覗き込むエンジェルちゃんと田中さんが楽しそうで、いい感じです飛び出すハート

 

いよいよクリスマスっぽくなってきましたよ〜。

 

 

続いて、カルディのムーミンチョコアドベントカレンダー。

 

 

 

 

 

 

そして、今日。

 

12月21日水曜日。

 

 

 

 

アイスクリームワゴンかな?

 

 

結構、パーツが多い。

 

今までで1番多いかも。

 

 

組み上げま〜す。

 

 

多分そうですね。

 

アイスクリームワゴン。

 

左の青いのはなんなのだろう?

 

牛乳のパックにも見えるし、ゴミ箱にも見える。

 

 

19日、20日、21日を並べて。

 

 

 

 

続いて、カルディのムーミンチョコアドベントカレンダー。

 

 

 

 

 

突然、猛烈に睡魔が襲ってきました。

 

きょうはもう寝ます。

 

 

 

ではまた明日ウインク