2022年12月15日木曜日

 

レゴフレンズのアドベントカレンダー『15』

 

 

15はどこだ?

 

 

スイーツワゴンのところでしたカップケーキ

 

ジンジャーブレッドマンクッキーやカップケーキが可愛らしいジンジャーブレッドマン

 

(当初、かわいらしい。。と打とうとして、からいらしいと打ってしまった。。変換して『辛いらしい』と出てしまい、ひとりでなんとなくニヤついてしまったニヒヒ。。辛いカップケーキなんて罰ゲームやん)

 

 

『15』の扉オープン!

 

 

むむ?

 

なんか禁止マーク付きの何かだ。

 

 

 

分かったような分からんような・・で組み上げます。

 

ポチポチポチ。

 

 

組み上げて、ようやくわかりました。

 

左側にあるのが白い球を撃ち出すマシーン(もしかして白い球は雪玉?)。

 

右側にあるのがその球を当てる標的(コカコーラの缶にも見えます)。

 

マシーンに球をカチッとなるまで装着し、マシーン上部のパーツを押すと装着した球が勢いよく飛び出します。

 

(扉のイラストの禁止マーク、ここで納得しました。)

 

・・あまりの勢いに、球がどこに飛んでいったのか見失い、床の上を探し回る騒動に。

 

だいずやカカオが間違えて食べてしまうと大変なのでね。

 

猫ちゃんがいる生活は、赤ちゃんがいる生活と似ている部分が多々あります黒猫

 

 

 

こんな感じで飛び出します。

 

 

当たった〜ダルマ

 

 

角度を変えてみるとこんな感じです。

 

 

結構本格的なギミックで、めっちゃ楽しい。

 

これは、だいの大人でもしばらく楽しめますぜ!オリビア姉さん!

 

 

さっそく田中さんがマシーンを操作しています。

 

田中さんガンバレ〜日本国旗

 

 

続いて、カルディのムーミンチョコアドベントカレンダー。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ローソンでキングスライムと目があってしまいました。

 

 

うおっ!となり、秒で購入決定です。

 

 

 

 

 

 

 

スライム8匹があらわれた!

 

 

ハナは口を開いた!

 

 

な なんと!

 

ハナはスライムにかみついた!

 

 

そして、もうひとつ。

 

指定のカップラーを2個購入して。

 

 

マドハンドがあらわれた!

 

 

写真にしてしまうとよく分からなくなってしまい非常に残念なのですが、びっくりするくらいの3D感があります。

 

 

・・・コイツ、モタモタしてるとどんどん仲間を呼ぶからウザイのよね〜チーン

 

 

ではまた明日スライムスライムスライム