ドイツ🇩🇪生まれの自然療法

乙女のトキメキホメオパシー乙女のトキメキ


クリスタルホメオパシーサロン🌙
in福岡県筑紫野市



ホメオパシースクール3年生

毎週木曜日はソフトバレーの日🏐

松浦 由貴です


こんばんは🌟




私のホメオパシーブログにお越し頂き
ありがとうございます花束




今日、姪っ子(小6)の貧血の
相談にのってほしいとのことで
明後日、話を聞くのですが




下調べで貧血をレパートリーで調べると200種類くらいのレメディがあがってきます




『貧血から衰弱する』で調べると10種類くらい




そのレメディをメモを取ると
あることに気付きました



9割が鉱物で『鉄』と『カリウム』と『リン』と『ナトリウム』や『それらの化合物』のレメディが並んでいました




貧血だから鉄があるのは良く分かります




鉄、カリウム、リン、ナトリウムを見て
先日習ったティシューソルトに出てくるミネラルだと気付き




貧血に合うティシューソルトあるかなと調べると
ferrum phosphate(リン化物鉄)
がありました




アップこのティシューソルトはアップ
酸素を運ぶ、血管(特に動脈)を強くタフにする、成長中、妊娠中、鉄不足からくる貧血に、抵抗力が下がることで感染症にかかる人、熱や出血を伴う炎症




貧血である姪っ子は成長まっさかり
このティシューソルトを勧めました




ミネラルのバランスを崩すことが病気の原因ともなります

ティシューソルトについて少し説明するとミネラルをレメディのように薄めたもの。ホメオパシーレメディのように薄めることで、健康を維持するのに大事なミネラルを血液や細胞に吸収しやすくすることが発見され、ティシューソルトが開発されたそうです





ティシューソルトの良いところは
だれでも気軽に、どの種類を摂ればいいか分かることですウインク




胃酸過多ならこのティシューソルト
鬱状態や神経過敏ならこのティシューソルトと決まっています




レメディのように好転反応や間違ったティシューソルトを摂ったからといって悪化が起こることはないそうです





セルフケアでレメディ選びが難しくて諦めてしまった人も、ティシューソルトなら簡単に選べるのでオススメですキラキラ





日本人にはレメディより
ティシューソルトの方が理解してもらえそうだなと思いました




ホメオパシーお茶会開いていますピンクマカロンコーヒー
どうぞ私に逢いに来て下さい




お問い合わせ、ご質問はLINEから
お願いします✨