鍼灸師の役割 | こぶしを上げろ!握ったグーは離さない!
続・孤高の虎vol88

鍼灸師に新しい働き方が
新たな指針が一部示された。

{8D7DD091-F4DC-45A3-9021-D48D5DB58AA4}

※引用 厚労省HP

第157回社会保障審議会介護給付費分科会資料

少し前からニュースでもでていました

「鍼灸師の機能訓練指導員」

文書で示されていました。

鍼灸師にとっての新しい役割となり
拡がっていくことを期待したいです。


数年前、私がデイサービスで勤めるように
なってから

学校の恩師の先生から

「何故鍼灸師はデイサービスの
機能訓練指導員ではないのか?」


同じようにカラダのことを学んできて
カリキュラムにもリハビリテーション医学も
あるのに、何故なんだと

道具を使用しているから?

直接カラダに触らないから?


先日母校にお伺いさせていただいた時に

歴史的背景を聞くことができた

業界団体として一枚岩になれず

介護保険が始まった時には、足並みが
揃わなかったことが要因だったようだ

度重なる制度改革の中
今回、ついに要項を満たすことになった

私は、鍼灸師でもあります。

今はもう鍼に直接は関わっていません。

しかしこの決定はとても嬉しく思ってます。

鍼灸師の新しい働き方として
デイサービスで働くために
または、デイサービスで働きながら

鍼灸師を目指す人が増えればいいなと
心から思います。

鍼灸師は、必ずデイサービスで役割が
あります。

私達が学んできた東洋医学
必ずご利用者さまの生活に貢献できます。

治療をする

以外の価値を見出していけると思います。

デイサービスの現場で
私は、「鍼をうたない鍼灸師として」
の仕事を役割をしてきたつもりです。

考え方は、いろいろありますので
そんなのは鍼灸師ではない
と思う方もいらっしゃるかもしれませんね

しかし、現場から私は、東洋医学を用いて
示せたことあるのではないか
と回想してました。


デイサービスも興味ある
デイサービスも興味でた

きっかけは問いません。

この改革の機会に一緒に
鍼灸師の機能訓練指導員としてのあり方

実績作っていきませんか?

定まっていないのであれば
たくさんチャンスがあります!

間違いなく言えるのは
私は鍼灸師としてデイサービスで
役立ったこと、たくさんあります。

必要とされているのです!

ありがとうと言われたい
感謝して頂くことに喜びを感じる

業界を目指す人には、持ち合わせている
感情なのでは?と思います。

その気持ちが武器になります。
必要なんです。

鍼をうたない鍼灸師

その景色作りたいですね!

{97DE1047-8B79-478D-AEF7-BB0BCB6225B5}

大阪に行く飛行機の車窓から

{C30B5BA7-6391-49E5-90D3-8F1585A96FCA}

今回は、空港ラウンジで仕事する
岡野さんとご一緒に

二カ月ぶりに大阪のメンバーに会えます

帰ってからもしっかり成果を出して
くれています!

大阪国で新年会!
明日開催予定です^_^
楽しみですね


鍼灸師に新しい働き方が
新たな指針が一部示された。


GPS