ジェットブラック〜 | PENTA BLUE

ジェットブラック〜

見に行ってきた
今度は家電量販店へ

いたよ、ジェットブラック♪

ドコモショップにいなくて
なんで家電量販店にはいるんだろう!?

とりあえず掴んで、裏側を拝見

おお!
ツルツル・・・いや、ツヤツヤ!

でもね、あまりに多くに人が触ってるから
指紋だらけでしたよ! 叫び

指紋採取したら
かなりの人の指紋が採れそう にひひ


とりあえず見られたので満足じゃ!


でね、今さら気づいたんですが
iPhone7の裏側
iPhoneSE、iPhone6S以前の裏側と違って
一枚板みたいになってたのね

デザイン的には
iPhone7のほうが好きだなぁ〜


家電量販店へ行ったのは
ジェットブラックを見るためもあったんだけど
それ以外に、スマホ関係でみたいものがあったから
でも置いてなかった(><)

他の家電量販店の店員さんの話だと
iPhoneの画面側の枠の外に貼る
シールみたいなのがあって
それを貼って自分好みの色にしている人もいる
・・・と

ネットで見たら出てきた
こ〜いうやつ

ブルー系もある!
これ貼ったら
青いiPhoneになるじゃん♪

どんなものか、実物を見てみたかったから
行ったんだけど、なかった

どこへ行ったら
実物は置いてるんでしょうねぇ?


ないから、機種変更後の本体につける
ケースとか、手帳カバー見てきた

最近のスマホって
ストラップホールがないのが増えてて
使う上で、かなり不安

今のは指にひっかけられる
リングタイプのストラップ使ってるんだけど
次のもこれ付けたいと思っています

がー!

肝心のストラップホールがないからねぇ

ケース系だとストラップホールが
付いているものもあった
ただ耐久性がどうなのかなぁ〜 と

手帳カバーに至っても
ストラップが初めから付いているもの
ストラップホールが付いているもの
ストラップホールが付いていないもの
と、バラバラ

まだどの機種を買うかも決めてないから
候補はあるけど・・・
ちゃんと決めてから
探したほうがいいのは確かだけど
だいたいどのくらいの値段がするものかも
先に見ておきたかった
(予算組まないと買えないから)


どの機種がいいかなぁ〜 と
いじってると休日の家電量販店
店員がいっぱい余っているとみえ
す〜ぐ声をかけてくる

わからないことを聞く分には助かるけど
心ゆくまで? 
操作確認とかしてるときには
話しかけてこないでほしい・・・と思った

1台いじってるうちに
声をかけてきた店員さん 4人

iPhoneに至っては
近づいただけで店員さんが3人寄ってきた


だから、いらんて
心ゆくまでいじらせてくれ!

Androidスマホをいじっているとき
ふと気づいた
docomo機とSoftBank機
同じメーカーのスマホでも
同じ夏モデルでも
同いデザイン、同じ機能を持ったものでも
かなり画面が違うのね

「設定」を選ぶにも
docomoのは、9つの□が並んだところを
タップしてから、開いた画面から
「設定」を選ぶようになっているのに対し

SoftBankのは画面上に
他のアプリのアイコンと一緒にあるから
ちょっとここで戸惑った

あとはOSのバージョンの違いからなのか
今の機種って「設定」からアプリ開いて
個別にキャッシュって消せないの??

docomoのは見てこなかったんだけど
SoftBankのはそ〜いう項目すらなかった汗


それと、
これもOSのバージョンの違いだからだと思うけど
Android4.2.2と6とでは
6のほうがデコメを出す方法がわかりにくい
AQUOS、Xperia、どちらも同じく

4Gと3Gの切り替えについては
Android、iPhoneともにあった

iPhoneの場合は
5Sのほうがわかりやすかった
SEわかりにくい
7もわかりにくい

Androidのほうも
設定から入らないとダメなので
探すのにてこずる

SoftBankのAQUOSは4Gを切る 
・・・という項目しかなかったけど
Xperiaは今の機種と同じように
選べるようになっていた

う

こんな感じアップ

これはdocomo機、SoftBank機同じだったから
メーカー仕様だと思われる

ドラクエスマホは
シャープ製なんだけどねぇσ(^_^;)


ところで、マイクロSDカードって
クラス4のものでも、クラス10のものでもいいの?

11月18日に
おニューの3DSLLが到着する予定だから
そろそろこちらも下見〜 っと

ゲーム機のほうは32GBのを入れるつもりだったから
32GBの探してたけど
スマホに入れるものは
もう少し容量多くてもいいのかな

で、ゲーム機に入れるものは
今使ってる3DSLLにはクラス4のものが入ってるだけど
クラス10のものを入れても大丈夫だと思う?

任天堂のHPに動作確認がとれたものの中には
入ってないものを買う予定なんだけど・・・
なんで東芝のやつは8GBのしか確認してないんだろ?

実はこれの32GBのを買う予定です

ゲーム機に入れてダメなら
PENちゃん用のメモリーカードとして
使うのもありかなぁ〜?

とゆーわけで
NEWニンテンドー3DSLLに
クラス10の
マイクロSDカード入れて使ってて
問題ないよ〜 って、人いる?


ついでだから、もう1つわからないこと
今月月初めに
Xperiaの新型の発表があったじゃん

で、この色のがどの機種のものなのか
わからんとゆーこと

Xperia XZのものなのか、
Xperia X コンパクトのものなのか
はたまたまだ未発表の機種のものなのか

調べたらXperia XZかXRの
発表前のレダリング画像だった(T_T)

言えることは
XZのフォレストブルーよりも
こっちのほうが好みだ ニコニコ

この色で出してくれないかなぁ〜