ノミとの戦い | やらかし息子のやらかしブログ‍

やらかし息子のやらかしブログ‍

定型発達長男と診断はないけど、育てにくい次男。
愚痴の吐き場所が必要でブログ始めました。
アメンバー、申請してください。
途中からアメンバー限定になる記事もあります

 ノミ ノミ ノミ ノミ~

 

先代の猫が虹の橋を渡って、はや1年・・・

保護猫の譲渡会へ参加し、2匹の猫を飼う事にしました。

が、が、が!

あいつらが発生!!今年は暖かいのもあるのか、

駆除は保護猫団体先でもちろんしてもらっていますが、外から持ち込んだのか・・・

 左差し コイツ!まぢ、腹立つ!ゲロー

 

四人家族ですが、刺されるのは私だけ!

いや、さされた時のアレルギー反応が酷いのが私だけなのか。

とにかく、

かゆ~いえーんえーんえーんえーんえーん

ダニ?やぶ蚊? 比較になりません!!!あせる

 

正直、かゆくならなければ

いくら刺されてもいいんです!

 

刺されてから、2,3日目がピークの様です。

で、必ず、刺された所が水膨れになり、穴が開きます。

冷やして、ステロイド軟膏つけたってかゆいものはかゆい。

ヒスタミンのかゆみ止めは効く!けど全くかゆくない訳ではない。

最終的には、頭の中や服の中まで刺されました汗

ノミ駆除剤を猫にスポットし、毎日掃除しましたが刺されるえーん

で、調べたのが

ノミとりホイホイ!

ノミが点滅する光の誘引されて粘着シートに捕まるっていう代物。

早速購入し、まずはリビングのソファーの下へ設置。

3日間置いたけど、捕獲失敗。

次は寝室。

寝室なので点滅は出来ませんでしたが、3日で5匹位捕獲成功。

それとともに二か月連続で猫に駆除剤をスポット!

と、同時に、二匹を毎日ノミ取り櫛でノミ糞とノミを駆除。

(ノミ取り櫛に捕獲されるノミは弱ってるノミが多いらしい・・・)

刺される頻度は毎日ではなくなりましたが、私の足や体は酷い事に・・・

画像載せたいけど、ほんとに酷い笑い泣き

子供達にお母さん、汚い・・・と、だってしょうがないよ・・・ぐすん

でも、完全にはいなくならい。

掃除をさぼったりするとまたうじゃうじゃ湧いてくる・・・

もう、ノイローゼ状態です・・・

モクモクするやつは家族が喘息持ちだし、使いたくない。
で、ダメ元で

「不快な害虫ノンノン」 を購入、合わせてペット用も。

コロリとご臨終するタイプではなく、徐々に効いてくるタイプのもの。

うれしいのは、殺虫成分不使用で卵にも効くとこ!

(スポットタイプをし続けたのか、猫の毛がそこだけハゲたのを

発見していました・・)

 

ノミがいそうな所にスプレーし、放置するだけでOK!

と、同時に、ノミ取り櫛+掃除+毎日布団を干してます!

今、三日目の朝ですが、刺されは一か所だけでした。

今日も

フリフリスプレー!!