
昨日27日は福岡PARCOで開催された、こちらのイベントに行ってきました!😆

PARCO内の3つの会場で行われた内のTOWER RECORDSでこづあすこと
児塚あすかさんのステージが目的でした。
ステージはこんな感じ、

アイドルのフリーライブみたいにグッズを買って入場券を貰えば前列、
タダ見の人は後列と云った感じでしたが、入場券の番号はよろしく無かったの
ですが、番号関係無しに入場できたので、初めて最前に立てました。🤗
そして一応コンデジのパワーショットを持ってきたのですが···

幸いにも動画は不可🙅でしたが、静止画は可🙆♂️というラッキーが!

児塚あすかさんがステージに登場!
コンデジでも結構マシに撮れていると思います。


ここでは声出しOKでジャンプはNGと言う事で声出しを煽る(?)こづさん。
1曲目はドゲンジャーズ ナイスバディ 第10話の挿入歌

♬夢を捨てないで




2曲目はこづさんが作詞して、自主制作CDも作った

♬くつひも









3曲目は曲名を失念してしまいました···



4曲目は現役中学生(当時)なゆこてゃんから引き継いだED曲

♬大好き!ドゲンジャーズ(メトロポリスver.)

この曲はこづさんのダンスを楽しんで(?)頂く為に引き画となっております。
















最後の曲はこづさんがドゲンジャーズシリーズで最初に歌った曲!

♬なんしょーと?ドゲンジャーズ!










歌が終わり、この会場でMCを務めているKBC···では無く
TNCの浜﨑 日香里アナと時間一杯までトーク、
作詞したくつひもの歌詞は狭い6畳の部屋の中で
体育座りをして考えたとか浜﨑アナから無茶振りで生カグヤノ姫の声を
やらされ、歌を聴いてくれたからって嬉しいって訳じゃ無いからねとツンデレ節
を生披露でしたが、流石に恥ずかしかったか?1回目は照れが入って(?)噛んで
しまいました。😅
あとドゲンジャーズのオファーが来るまでの苦労話等、
他にも色々とトークがありましたが、この辺で···
ライブの後は場所を移動しての特典会に参加

チェキの撮影に加えて、

ブロマイド(実際には膝くらいまで写っている大きなヤツです)にもサインして
貰えたので結構長めにトーク出来ました。
転ドゲがもう最終回になる事や、こづさんのカグヤノ姫の感想とか話したついでに
こづさんの故郷である熊本の懐かしいCMソングを歌ってみたら···

ま〜鉄板の鶴屋百貨店は当然の様に知ってましたね。
♪鶴屋ラララ鶴屋 鶴屋ララララ ラーラ ハーイハーイハイセンス つ・る・や

ニコニコ動画で聴けますのでCMソングが好きな方は是非!

あとCMソングではありませんが、鶴屋百貨店のテーマソングらしき曲もありました。

意外にも(?)山内本店のCMは知らなかったこづさん。
♪山内のお醤油 味みそ 千代の味 これさえあれば ママ安心
こちらはFacebookで聴けます。🤗

そんなこづさん、同じく山内本店のブランドであるマルジュみそのCMソングは
知っていたみたいです。😅
♪ドソソみそ ドソソソみそ まーるまーるマルジュ マルジュでみんなも
ニッコニコー マ・ル・ジュ〜
流石に知らないであろうと予想して、案の定だったRKKラジオのテーマソング
♬みどりの周波数

実際には2番まで歌詞はあるのですが、何らかの機会にこづさんが歌う事が
あったら面白そうです。🤩
そして今日は転ドゲ最終回に合わせての

ドゲロックフェス 2025!
正直天候が微妙ですが、何とか会場まで行きつけたら良いな〜と思っております。🤗