白い薬はボンドのような粘り気があり、塗った所は昨日の発疹で、塗られてない発疹は新しく出来た物だと分かります。
長男は大きめの発疹がちょこちょこ出来ていて、次男は全身に小さな発疹が出来ています。
年齢差もあるのか、体質的なものなのかは分からないけど、人によって違うようです。
やっぱり痒いようで、次男は少し不機嫌…( ̄^ ̄)
★~長男の背中~★

大きめのかさぶたが出来ている物は、治りかけです。
今日明日がピークかな?って感じがします。
お風呂に入ると温まって、ふやけて破けると悪化するそうなので、寒い時期で可哀相ですが、シャワー浴にして、脇の下、性器、お尻にだけ石鹸を付けて洗っています。
頭にも出来ているので、洗髪は2日に1回にしています。
白い塗り薬は固まった後は、パリパリになり、床に落ちます。
なので掃除は欠かせません!!
水疱瘡はなかなか大変で、厄介な病気ですね…(;´Д`)
子供たちも痒さと闘っています。
私も出来る限りの事をしてあげたいです(*´▽`*)