昨日1ヶ月検診に行って来た。
退院してから1ヶ月以上立った。
待合室で待っていると、担当の看護師さんが話し掛けてくれた。
この病院は退院してからも電話をくれたり、心のケアを後々になってまでしてくれる。
赤ちゃんを亡くしたママや家族に寄り添ってくれるのだ。
段々と周りの人は元ちゃんの話しをしなくなる中、心配や気遣ってくれるのは親にとっては嬉しい。
検診の前に体重、身長、血圧、採尿を取る。
トイレに行ったら又出血していた。。。
一瞬あの時にフラッシュバックしてドキっとした。
2週間前の検診で、排卵の準備をしていると言われていたし、今回のは生理だろうと言われた。
産後初めての生理だから、血の塊や出血量が多くなるそうだ。
エコーで右の卵巣に3cm大の水が溜まっているとの診断Σ(゚ロ゚ノ)ノ
出産後は溜まりやすいそうだ。
でも5月の検診でもっと大きくなっていたら、腹腔鏡手術を受けなくてはならなくなるかもしれない。
どうか体に吸収されて、なくなりますように★彡