BAF製のECWCSのLEVEL2Gen2と

 

ユニクロのストレッチフリースイージーアンクルパンツを購入しました。

 

 

ユニクロで購入当時1990円でした。

 

値下げました、って一年前のデフォの価格だから、

 

あまりお得感が感じられないと思ってるのはオデだけはないはず。

 

UNIQLOUのフレンチリブパンツを休みの日は履きまくってたけど、

 

 

 

さすがに寒いので、購入してみました。

 

このパンツは裏起毛で暖かく、

 

ストレッチがきいていてラクにはける。

 

シルエットはすっきりとしてもたつかない。

 

らしいです。

 

オデは短足だからもたついてるけどorx

 

 

インナーは、BAF製のECWCSのLEVEL3Gen2で。

 

ユニクロのホワイトマウンテニアリングダウンと着たら、

 

暖かい。

 

普段はこれで散歩してます。

 

痩せないけどorx

 

 

■後ろ姿

もたついてるorx

 

でも、すっきりはけるテーパードシルエット

 

これならユニバレしないし、いい感じだと思います。

 

このダウンはユニバレ半端ないけどorx

 

 

●BAF製のECWCSのLEVEL3Gen2

 

 

BAF製のECWCSのLEVEL2Gen2って

 

説明すると長いので、割愛して要は

 

ミリタリーフリース。

 

値段は高くて22,000円くらいだったきがする。

 

結構分厚くて暖かい。

 

インナーにもアウターにも使える。

 

ダブルジップで半開

 

 

前開バージョン

 

後ろ姿。

 

 


インナー使い。

 

特徴は、

 

フロントはダブルジッパー、

 

内ポケットはメッシュ仕様で二つ、

 

袖はベルクロ仕様、

 

裾はアジャスターで調整可能。

 

とにかく暖かい。

 

これはポーラテックじゃないのにw

 

POLARTEC社と同等の保温性を誇る肉厚なフリース素材らしい。

 

電車のると暑いので、

 

脇下にはベンチレーション。

 

これで温度調整もばっちり。

 

内側のポケット。

 

大きくて色々はいります。

 

内ポケットはメッシュ仕様で2つ。

 

 

 

裾はアジャスターで調整可能。

 

絞ってみせることもできます。

 

 

この服地味なんだけど、

 

かなりお気に入りです。

 

 

 

ーーーーー

 

 

SNSやっております。

よろしけばフォローお願いいたします。

 

ーYoutube

 

 

 

 

ーNote

https://note.com/haruhisamaru

 

ーTwitter

https://twitter.com/dexgut2

 

どうぞよろしくお願いいたします。