ひさびにMUJILaboの購入してみました。

以前はオデのよく行く無印はムジラボ売ってたんですが、

もう販売してなかったorz

田舎だから?

都内はあんなにあるのにorz

mujilaboはインラインに比べると高いから田舎だと売れないのかなorz

やはりmujilaboはインラインに比べるとナウさがありますね。

夏はやっぱりショーツですが、

40歳超えてるおじさんは、

普通のショーツ履くと不評なので、

せめてオトナぽいショーツを探してこれを見つけました。

 

オデの勝手なオトナショーツの基準はやっぱり2タックw

2タックってかなりバブルを彷彿しますけど、


今はナウいすよね。

2タックなんだけど、

名前の通り撥水効果のあるアクティブなパンツ。

素材は、綿66%,複合繊維(ポリエステル)34%

 



ウェビングベルトパンツつきでサイズ調整が可能です。

デヴにやさしい。

オデはLのアイボリーを購入しました。

 

価格は、インラインより高くて5990円。

なんでアイボリーっていうかというと、

他のベージュ系もオリーブ系も紺系の2タックショーツ持ってるから。

次回やりますけど、

ユニクロのJWアンダーソンのショーツも2タックでオトナショーツで気に入ってます。

JWアンダーソンのショーツはベージュ系のやつを購入しました。

シルエットはAラインシルエットで

ワイドでナウいです。

 

 



ちょっと残念なのはアイボリーは、透けてる気がするorz

B地区が透けるのはオデは嫌だけど、

別にパンツが透けるは気にしないけど、

これって男女兼用って書いてあるけどいいのかな。

このショーツも近々着画を取る予定です。(仕事が炎上しなければ)

お楽しみにw

 

 

 

ーーーーー

 

 

YOUTUBEチャンネル

 

 

 

ーーーーー

 

 

 

------

 

SNSやっております。

よろしけばフォローお願いいたします。

 

ーYoutube

https://bit.ly/2SqV1uJ

 

ーNote

https://note.com/haruhisamaru

 

ーTwitter

https://twitter.com/dexgut2

 

どうぞよろしくお願いいたします。