#名前の由来は | きょうもはたらく

きょうもはたらく

地味に生きてゆくの

名前の由来は

子どもたちの名前を決めた時のことを

思い出しました。


男の子だったら

夫から

女の子だったら

私から


それぞれ留め字を

一文字譲ることにしました。


夫が○介で

息子が☆介

という感じです。


☆の字は、私の名前の字と同じ部首を

持つ字にしました。


洋子と浩介

みたいな感じです。


同じ読み方の子が学年に

3人いるような

名前ですが、呼びやすくて

私は気に入ってます。


娘は

画数が夫と一緒。


私世代や、もっと上の世代にも

よくいる名前です。


今風ではないですが

娘の雰囲気に

合っていると思います✨


二人とも


誰にでも読めて書けること


国籍と性別がわかることを

条件に決めました。


家族全員

長音が入っているのも

こだわりです☺



 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する