披露宴。 | 吟楽絵草子

吟楽絵草子

/* ブログタイトルとブログ説明文を消す */
#header h1,.skinTitleArea{ /* ブログタイトルを消す */
display:none;
}
#header h2,.skinDescriptionArea{ /* ブログ説明文を消す */
display:none;
}

$吟楽絵草子-IMG_9609.jpg
今日の衣装です。




もう3年ですか。長くなりますが…

2003年。最後に就職となった会社に派遣で勤める。通勤途中の看板が氣になり、あるバーに入る。一方、新しい職場の近くに町屋を改造した複合雑貨ショップがあると知り合いから聞いて通う。

バーの方達によその店のライブ写真を見せてもらう。その店は複合雑貨ショップの町屋の一角のお店と分かる。同じ所に通ってたんですね。

ライブ会場だったバーに行くと向かいの占いの店から鍵当番で回ってきたチャネラーの先生からビジョン心理学の話を小耳に挟む。

このバーのある町屋を教えてくれた知り合いもビジョン心理学を学んでらしたのでチャネラーの先生を紹介する。

先生が違う曜日に入ってらっしゃるある鍼灸院の事を先生が知り合いに伝える。

鍼灸院にはある歌舞伎役者が通っていて中国公演に専属として院長がついて行き、その時の通訳を担当された画家を紹介される。

始めて会った日、鍼灸師を含めたパーティで画家は母校への恩返しとして上海でイベントをすると語る。



イベントグラフィックデザイナーとして招集。



そしてモデルとしても。

$吟楽絵草子
アトリエヒノデ。紅白でも有名です。

上海でライブをとメンバーを募集し、メンバー募集サイトで笑軍と知り合う。

上海に向けてほぼ徹夜で長居公園で二胡の稽古。朝方に私の稽古を聴いて下さってた男性がひとり。そのはフリーランスの編集マン。当時独立を考えてた私には出愛の多い年でした。

編集マンにはもう一人、同じ公園で猫の写真を撮られるカメラマンがいると話を聞く。






そのカメラマンが結婚されました。





$吟楽絵草子-IMG_3350.jpg

$吟楽絵草子-IMG_6698.jpg

とりあえず食事。編集マンの母上様もお越しでずっと同じテーブルでした(^ー^)

$吟楽絵草子-IMG_3253.jpg

戦利品。生まれて初めてビンゴで当たり、生まれて初めて家電を手に入れました。…家電になるんか?( ̄▽ ̄;)

ビンゴ第一号の方は金色のインカ帝国帝王の玉座。何て言うんですか?こんな形の椅子なんてすけど袋に入ってなくてラップに包んでロープで縛られてました( ̄▽ ̄;)

$吟楽絵草子-IMG_3835.jpg
※似た形状の物で、こちらではありません。



$吟楽絵草子-IMG_0549.jpg

全部感動の瞬間なんですけど入刀っていいですね(≧∀≦)ノ



$吟楽絵草子
※パイレーツ・オブ・カリビアンのサオ・フェンではありません。

「ブログに載せてもいいですか?」

「ああ、どうぞどうぞ。フリー素材にでも何にでも(^ー^)」





…佐々木さんのフリー素材集ってどんなんやねん( ̄▽ ̄;)





もんのすごい物腰柔らかで立派なカメラマンさんです。当館のメニューの写真も佐々木さんが撮って下さいました。機材の詰まったコロコロを持って素晴らしい写真を沢山撮って下さいました。

猫。ワンちゃんもですね。写真集も出されてます。

佐々木まことさん、末永くお幸せに(≧∀≦)ノ

ありがとうございます。
出演情報はルームまたはブログトップ欄をご覧下さい。