医者だって幸せになりたいんだもん~Road to Specialist~ -2ページ目

医者だって幸せになりたいんだもん~Road to Specialist~

30歳、医者になって5年目。「自分が幸せじゃない医者が、患者さんを幸せにはできない」なんて格言から、僕も自分の幸せ追及中。ああ、幸せってなんだろう♪被災地での2年間の勤務を終えたのちに、大学病院に復帰☆次は専門医へ☆

なかなか、ブログにたどり着けないのですよあせる


仕事が忙しいガーン


ああ、忙しいしょぼん


ほんとに忙しい・・・ドクロ


だ~け~ど~


ホントに楽しい音譜


私ナルオはただ今都内の某脳卒中センターに勤務しておりますチョキ


新しい環境で、新しい事を学べてますビックリマーク

日々成長する私ナルオニコニコ

こんなに楽しい事は無いラブラブ!


ところで「ええっ大学病院辞めたのはてなマークって思ったあたなビックリマーク


よく御存じですね音譜


前回の記事からの続きですから~


大学病院なんか、退職届をたたきつけて辞めてやったわえ゛!


・・・


・・・


・・・


ごめんなさいぺこり

嘘です。


教授が

「ナルオ君。ちょっと脳梗塞を最新知識を勉強してきて、うちの診療プロトコルを作成してよクラッカー

と発言したのが2ヶ月ほど前。


その後、ブログすら書けない怒涛の日々がありました。


新しい職場音譜

新しい同僚音譜

新しい電子カルテ音譜


新しいものだらけで、戸惑う日々。

多大なストレスで、胃薬を飲むこともありました・・・


しか~しビックリマーク


某脳卒中センターの人も驚く順応力を発揮した私ナルオかお


あまりの獅子奮迅の働きぶりに・・・


当初2ヶ月間で大学病院に帰るという契約であったにもかかわらず~


副センター長様から契約延長オファーを受けましたクラッカー


私のようなものを引き留めてくれるとは、嬉しい限りビックリマーク

しかし、泣くな副センター長さまパー

私ナルオには大学病院でなさねばならぬ使命があるのですかお

僕ももう少しここで勉強したいのですが・・・

うちの教授がそんな契約延長オファーを認めるはずはありませんあせる

一応、うちの教授にメールで聞きますが・・・

うちの教授は僕を必要としていますからねぺこ




ところがどっこいクラッカー


さきほど教授から~


「大学病院の事務に言っといたから、もう少し研修してていいよ~ラブラブ


と、メールを頂きました。


あっさり認められる契約延長あせる



俺、大学病院に必要ないんかいえ゛!


と、今すこ~~~し寂しくなってきましたしょぼん


いや、ま、まぁね・・・


必要とされる人間になろうガーン







ところでですね

ペタしてね

脳卒中センターの看護師さんたち

読者登録してね

皆さん働き者のな上に、美人さんが多いんですよラブラブ

しか~も、うちの大学より白衣がとってもかわいらしいラブラブ!

大学によって看護師の方の制服って違うんですねビックリマーク