☆4周期目D19*着床出血⁈&気になること☆ | 148cmしょうたん’sBLOG

☆4周期目D19*着床出血⁈&気になること☆


おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♡

今日から2月なんて早過ぎですね[みんな:03]

最近また生活リズムが乱れてて、一昨日はご飯食べながら寝ちゃってて気付けば日が変わる頃…

昨日は辛うじてご飯は食べたものの、それ以降の記憶がなくて、気づいたら深夜で夫が帰宅[みんな:04]

連日の4時間睡眠でかなりお疲れ気味です[みんな:06]

もう今日の優先順位は寝ること[みんな:05]

来週は楽しみな予定が控えてるので、絶対に体調崩すわけにはいかないのです(`・ω・´)ゞ



*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* *:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*

昨日に続いてべび待ち記事です[みんな:07]

4周期目*D19 高温期9日目

前日のD18 高温期8日目にインプランテーションディップと思われる症状があった翌日です。

着床出血っぽい症状が…。

結果、どっちでも無かったんですがw

前日のインプランテーションディップらしきもの、そしてこの着床出血っぽいのが黄体不全なのかなんなのか、本当不安極まりなかったです[みんな:01]

でも、タイミングからちょうど一週間後、そしてちょうど生理予定日の一週間前だったので、ちょっと期待しちゃう自分もいました♡

しかし、気になると解決するまで調べたい私www

インプランテーションディップ、着床出血があった数日前からマカを飲み始めてたんです

マカって妊活の味方って思ってて、飲まなくて後悔するなら飲もうと思って

で、あとあと調べてみたら(←遅いw)、マカって合う人もいれば合わない人もいるってこと[みんな:08]

合わない人は、基礎体温が上がらなかったり、周期が狂ったりするみたいです。

なので、私はこのインプランテーションディップ的なアレや着床出血的なソレが、マカの影響なのか[みんな:05]なんて思ったりしてたんです。

結局、着床出血的なやつは、D21 高温期11日目には収まりました。
この日は高温期にしては体温低めの36.53

生理痛もそんなにないし、周期も乱れないけど、基礎体温はガタガタなのよね[みんな:09]
一度自分の状態を知りに婦人科行くのもありかな[みんな:10]

今周期は様子を見て、次の周期は婦人科を検討中です[みんな:11]
アプリの基礎体温表、グラフにしなきゃ[みんな:12]


では、皆様今日も素敵な一日を…♡




iPhoneからの投稿