伊計島に泊まってる日、ちょうど『暮らしにアートin伊計島』
というイベントの真っ最中でした
使われなくなった学校を利用して、沖縄で活動してる作家さん(陶器、木工、ガラス)の作品が買えるらしい
なにそれ、すごく楽しそう!
ロマン!
元は小学校と中学校だったそうです
ここでも相変わらず買うのです
2階はキッズスペースがあって
積み木積み放題、やりたい放題
屋外には食べものブース
ミーバイの魚汁
大好物のモズクと島らっきょうの天ぷら
ビール飲みたいわ 飲むけど
地元のおじい、おばあも楽しそうに和気あいあい(誰のギャグだったっけ?)いいなぁこーいうの
二日目は予定がたくさん
それではしゅっぱーつ
世界遺産 勝連城跡
跡だからね、何にもないよ
でも高いところから見下ろすの気持ちー
ぴょん
というイベントの真っ最中でした
使われなくなった学校を利用して、沖縄で活動してる作家さん(陶器、木工、ガラス)の作品が買えるらしい
なにそれ、すごく楽しそう!
ロマン!
元は小学校と中学校だったそうです
ここでも相変わらず買うのです
2階はキッズスペースがあって
積み木積み放題、やりたい放題
屋外には食べものブース
ミーバイの魚汁
大好物のモズクと島らっきょうの天ぷら
ビール飲みたいわ 飲むけど
地元のおじい、おばあも楽しそうに和気あいあい(誰のギャグだったっけ?)いいなぁこーいうの
二日目は予定がたくさん
それではしゅっぱーつ
世界遺産 勝連城跡
跡だからね、何にもないよ
でも高いところから見下ろすの気持ちー
ぴょん