知らないことがー おいーでおいーでしーてーるー


出かけようー 口笛吹いてさー


知らない街をフラフラ歩くのはなんとも楽しいものです


そのくせ方向オンチだったりするので


グーグルマップはよき相棒 ないと帰ってこれないと思う


18号のブログ

古くてかっこいい建物のカフェ発見


『器季家カフェ』



18号のブログ

横からのビジュアルもかっこよすー


何十年も前になんかの商売をやっていて油とかが漏れないように


火が出ても最小限に食い止められるように


レンガで囲っていると説明してくれた 気がする


裏にあるお宅も見学させてくれるんですが 


むかーしむかしに三年間かけて作られた家だそうで細部まで気が利いてて


料亭のような佇まいでした すごかった 住みたかった



18号のブログ

こちらのテーブルは昔の家の床の間だったとか


でかい 床の間がこのデカさだとどんだけ立派なお家だったんでしょう



18号のブログ

お店の一画は器と雑貨が置いてあります


なんともいい雰囲気のカフェなんです



18号のブログ


この日はすごーく暑かったのでかき氷をいただきました


黒蜜きなこ大納言小豆のかき氷


黒蜜きなこ=信玄餅の味がしたー あは


久しぶりに食べたなぁ かき氷ってこんなに美味しかったんだ


で 別の日に


18号のブログ

器季家定食  馬肉丼・野菜たっぷりだご汁


器がどれもかわいーい! 豆腐が入ってるやつと(左上)


お新香が入ってるやつ(右上)欲しーい! おぼんも


こういうタイプは売ってなかったので買っておりませんです


そして肝心のお料理ですが見ため通り美味しいっ


やっと熊本料理が食べれて嬉しいです あーしあわせ


そしてもちろん別腹ちゃんも


18号のブログ

あまからいも



18号のブログ

いきなりだんご


やっぱりどれも美味しくて器がかわいいのでした


いいお店だなー 滞在中ご贔屓にさせていただきます♡