13日17時
私の腕の中で
てつは天に召され、
14日19時
火葬車に来てもらい、てつを抱いて庭を、家の回りを一周して、荼毘に付しました。

最後まで耳厚、ふかふか、でも細く小さくなった身体が目の前に横たわっているより、
カサカサと音をたてる白い骨になった方が、悲しみの生々しさはなくなりました。

が、一歩外へ出ればどこもてつと歩いた道なのです。17年には1ヶ月足りませんでしたが朝夕1時間ずつ歩いていたので歩いてない道がありません。

胸に空いた空洞に風通しよく(^-^;
寂しさが通り抜けます。

てつが前の晩に自分でゆっくり歩いた時、なぜ頭を撫で「すごいな、てつ」と抱き締めて誉めてやらなかったのか、と悔やまれます。目の前のベランダにいたのに。

てつが亡くなって新しいオムツに替えたんですが、翌日娘がオムツを外すとわずかにおしっこをしてたそうです。

私がぎゃんぎゃん泣いててつへ伝えたことへの
てつなりの返事でしょうか。

コメントをたくさん頂き、ありがとうございます。ゆっくりひとつずつ、読んでおります。

読んでまた涙したり、慰められ、癒され、励まされております。犬を亡くした者の通る道、、私もしっかり通ります。
お母さん、
じとじとじとじとして
ガーン真顔ガーン真顔ガーン真顔ガーン
気になって🌈虹の橋、渡れないだすむかっむかっ
そりゃ、さいごは、ちょっとしんどかっただすけど、人生は山あり⤴️谷あり⤵️、、ピリッ!とだす👍️や~っと足も軽~くなってルンルン🎵走りだしただすに、、下で、
じとじとじとじとガーン真顔ガーン
じとじとじとじとガーン真顔ガーン
気になるだすむかっむかっむかっ

みなさん、
応援、ありがとだした(^^)/
無愛想といわれただすが、あっちでは、みんなとなかよくするだす。

犬お庭に、いた蛇さんを退治したこともあるだす、もぐらさんも退治しただすょ👍️
お母さん、、って、引け腰でワンワンワンワンほえてたなぁ。

犬ボールキャッチもしただす(^^)
お母さんおかげで苔やりゅうのひげが剥げまくったけど

お母さんてつの小さな小さな骨の入ったキーホルダー。私とお姉ちゃん達に。これに時々お参り🙏すればいいよね。

犬ジャーキーとミルクティー☕もよろしくだす。

犬お手、お座り、ゴロン、ハイタッチも出来ただす(^^)👍️
お母さんおやつほしさに芸がおざなりになってる気が、
(^-^;
外へ出てても、あぁ、慌てて帰らなくてもいいんだ、てついないんだ、、とぼんやり思い直します。


明日は寅🐯の3ヶ月でのお宮参りです。

何かあった方が、気が紛れます。