あでぃーおすです。
絶賛繁忙期満喫生活。
そんな感じで、帰宅して録画した番組チェックとかくらいしか出来てません。
FNS歌謡祭楽しげでしたねー。
SKEは昨年のような仕打ちは受けなかったしw
一般層から見たらどうなんですかね?
「AKBよりSKEのがいいじゃん」とかならないかな?
ゴールデンボンバーとのコラボ!
なんだかんだで面白いw
郷さんツラそう…。
ゆりあも…。
雅-MIYAVI―も出てましたね。
最近結構見ますね。
『日10』でしたっけ?あれのも良かった。
『僕らの音楽』の続き、玉置さんと一緒にV6とコラボ。
ついつい小躍りしてしまうのはボクだけですか?
和田アキ子さんとのコラボでの、
BOBOさん、上半身タキシードなのにズボン履かないってww
サイコーやなwww
なんか、笑い飯西田と似てるもんだから
西田もツイッターでネタにしてましたよww
BOBOさん好きやー(^O^)/
くるりでのプレイはあんまり見たことないんですけど、
あのシンプルなセットが良いよね!
あんまり、タムとかシンバルたくさん並べるドラマー好きじゃないんで。
昔、「ライブで客席から顔見えないのヤダからタムいらない」って、
めっちゃROCKな発言するドラマーいてw
そのバンド好きだったんですよねー。
SUPERCAR
某映画の主題歌で有名になった感ありますけど、
あの頃はもう聴いてませんでしたね。
初期のギターロックの頃が一番好きでした。
徐々に打ち込みとか取り入れたり、
あまりに多角的な音楽性が合わなくなったりで。
それでも解散後もメンバーは結構気になるもんで。
バンド好きな人ってこういう楽しみ方するよねww
中村さんと古川さんはまた一緒のバンドやってますね。
いしわたりさんは、チャットモンチーや9mm、
NICOとかのプロデュースや、作詞家として大成功してますし。
ドラムの方だけ、その後がイマイチ不明だw