愛なんていらねぇよ、冬。



あでぃーおすです。



お久しゅうございます。



毎日、会社と自宅との往復生活でございます。



まぁ、普段からそうなんですけどw



今年も残り1週間切りましたな。



自分はあと5日出勤で終わり。



まさかの大晦日・元日の連休という奇跡が…。



この会社入って8年目なんですが、新人時代以来かな?



ここ数年は連休どころか両日出勤が当たり前だったからなー。



ゆっくり紅白観たり、48放送観たり出来そうです。



睡眠時間確保のために我慢してきた物を昨夜amazonで注文。



前作は買いませんでしたが、AKB1/149は通常盤にしました。



あと、TRICERATOPSのDVDも。



手元にあると間違いなく睡眠時間削ってまで観てしまうのでやっと購入。



先月?BSやった特番も観ましたが、やっぱり自分のスリーピースバンド好きの原点は



BLANKEY JET CITYであり



TRICERATOPSなのである←赤木剛憲風



先日のNHKのハイスタのドキュメントも良かったなぁ。



『STAY GOLD』聴くと、高校時代の気持ちに戻る。



みんなカバーしてたなw



GLAYとかラルクとか、SIAMSHADEとかやってたバンドのやつらも。



自分はSNAIL RAMPも好きで聴いてたもんだから、



「どっちかにしろ」とか「ハイスタやんなよ」とか言われた記憶がw



その頃からDDの才能があったということか…。














さてさて。



ブログの書き方忘れちまったわけで…。



いろいろありましたな。



正直、ぐぐたすをサラッと流し見するくらいで



ブログのチェックも出来てないので、情報はかなり見逃してると思われ。



研究生公演は、荻野ちゃんが活動休止になって



以前のように助っ人方式ですねー。



これ結構好き。



毎回違うメンバーって、お互いに刺激になりますしね。



荻野ちゃん、実は結構好きなんで少し残念。



なんだかんだで、5期生で最初の握手はたぶん荻野ちゃん。



5期生は荻野ちゃん・奈和ちゃん・新土居ちゃんしか握手行ってないですから。



妹さんの看病のためですので仕方ないですね。



これまでもレッスンに出れなかったり、なかなか自主練できなかったりしましたし。



家庭の事情ゆえに全く力になれないのがもどかしい…。



期間が一応来年4月末までらしいので、生誕も飛ばしちゃいますねぇ…。



戻ってくることを祈りましょう。



いろいろ話題あったのにこれかよ?的なツッコミはなしでw



皆様、今年の総括する時期ですか…。



あんまり長々書くのも苦手なので←ツッコまないでねw



総括とかはしませんけど。



とりあえず、今年は現場に赴くことになりましたので



自分自身とても刺激的な一年になったのではないでしょうか?



なぜ握手会に行こうとしたかは何度も書いてるので割愛しますが、



『百聞は一見にしかず』とはよく言ったもので



自分の思ってた通りのことと、そうじゃなかったことと



いろんな経験できてとても充実してたと思います。



なにより、たくさんの方と出会えたことに感謝です。



Amebaを通して知り合った方で、まだお会いできてない方もいますので



次こそは挨拶だけでも。



いまさらなんですが、ペタだけ交換させていただいてるみなさま。



なかなかお返しできず申し訳ありませんでした。



早い段階でペタ帳閉じるべきでした。



ということで、年明けには復活いたしますw



残り5日がんばります!!