夏の、どこかでなにか腐っているような臭いが意外と好き。
あでぃーおすです。
いやー、
今年イチの暑さ(だった気がする)ヤバかった。
暑い方が体調良かったりするんですよねー。
暑い時は自宅でおとなしく配信観るに限りますなっ。
昨夜は早く帰宅できたこともあり、
理想的な時間の使い方できましたよ。
ゆっくり飯食って、
22時から1時間半身浴しながらぐぐたすとかブログチェックしたり、
23時からアーカイブ配信されたS公演見ながらアレするっていう…。
アレ…。
ソリティア…。
ソリティアってなんであんなに飽きないんだっwww
有意義な2時間でしたw
基本的に配信は全部観ずに、MCだけチェックしたりすること多いんですが、
久しぶりに、しーたんの枯葉観てグッときた。
かおたんが久しぶりのS公演でしたねー。
もう売れっ子ですからねw
前に真那がダウンの時、かおたんもダウンしてて阿比留李帆ちゃんがでたんだっけ?
なんか悪い意味ではなく、Sにかおたんって面白いなと思いました。
さてさて。
今日は休みだったわけで。
こんな暑い日は外に出たくないもんなんですが、
我慢していた映画観に行ってきましたよ!
仮面ライダーフォーゼ。
いい歳してw
夏休みが終わって(北海道は夏休みが短く、冬休みが長い)
ガキどもいなくなったので行ってきたw
でも見終わって出たらめっちゃガキどもだらけだった…。
今日まで夏休みだったw
続けて海猿観ようと思ってたのですが退散。
次の機会に…。
仮面ライダーは自分以外に、おっさんが一人だけ。
やっぱ平日朝イチが一番ええわー。
仮面ライダー、ここ数年の劇場版は全部映画館で観てますからねー(・∀・)
ゴーバスターとの2本立てでしたので、
最初の30分ヒマすぎたw
フォーゼやっぱり好きだなー。
今作は、キャストのみんなアクションがんばってたし。
前作のオーズでも、渡部くんと三浦くんが本格的なアクションしてて感心したんですけど、
最近の傾向としてスタントを極力使わないみたいに、
こだわってやってるんですかねー?
TVで昨日放送されたの観て思ったのが、
立神役の横山さんはやっぱりJAE(旧JAC)の方なんですね!
蹴りのアクションが凄すぎた。
原幹恵も意外とすごかったです。いろいろと。
デカイエロー(ジャスミン)やってた木下あゆ美さん出てて高まった―。
話の流れは、程よくツッコミどころあって楽しかったですよw
機械鉄人と開発者のくだりが、
ドラゴンボールのドクター・ゲロと人造人間17号18号そのものだったwww
でもって、機械が人間を超えるっていう、実際に懸念されてる事案が裏テーマだったんでしょうか?
結構深読みすると違った見方できますな。
なんだかんだで、一回は泣けるポイントがあるのがミソ。
「XVⅡーーー!!!」って弦太郎が叫んだのにふいたw
※これ見てリアルにふいたwww