マクドナルドでは高確率で商品を間違われます、あでぃーおすです。


たぶん5回に1回くらいw


決まった店だけではなく、まんべんなくww


こんだけ間違われると、渡された瞬間に袋の中身を確かめたくなるが、


へタレなのでできず…。


家まで持ち帰ってから気づくパータン多し。


たまに食べたくなる、あのポテト。


KFCの太いタイプも捨てがたいが、


断然マクド派ですね。


しかし5回に1回ミスるとなると


野球における守備率で考えてみた場合、とてもじゃないが使えない。


そういえば、松井の復帰戦すごかった!


やっぱり松井好きです。


昔は巨人ファンだった私(いまはアンチ)。


たぶん、松井がいなくなったくらいから好きじゃなくなったんですね。


あの、3番では打てるのに


4番に入ると沈黙する感じとか。


いまいち守備が上手いこと、知られてないこととか。


魅力的な選手ですよ。


ヒザが悪いとされてますけど、さほどじゃない。


しっかり治療してるし、もっと悪い選手山ほどいる。


まだまだ出せるよ、松井の力!w


日本には帰ってこないで、アメリカに骨を埋めるつもりでがんばってほしいです。















さてさて。


本日、5月31日をもって


SKE48研究生 今出舞さんがグループを卒業となりました。


一昨日、SKE48mailから配信終了の案内があり、


現実突きつけられて、一気に落ちてたわけなんですけどもw


今日はあいにく仕事だったもので、スマフォで少し見ながら、


ダッシュで帰宅して、アンコールからはPCで見れました。


最後まで「悔いはない」って言ってたけど、


ファンはその言葉を信じてあげるしかないんです。


真木子からの手紙で号泣。


ここ数年で一番泣きました。


しばらく泣かずに…、



いや、6月6日に嬉し泣きする予定があるんだ!


くそ!


その時のためにとっておけば良かった!


真木子め!(`皿´#)








最後まで笑顔でステージに立ち続けた今出。


すごく立派でした。


今出舞は、間違いなくSKE48に必要なメンバーでした。


2年半も研究生してれば、想像以上の辛いことを経験しただろうし、


その中で、劇場公演を支え続けた彼女の努力に


運営は応えてあげること、できなかったもんかな…。


昇格という明確な目標がある以上、


その目標が達成されない限り、


ずっと、グループに必要とされているか不安だったに違いない。


最後に出た、本当の本音。


言ってくれて嬉しかった。


いまでなら、もっとすごいことぶっこみそうだったけどねww


卒業後にぶっこむのはやめてねwww









あと、昼間にぐぐたすに投稿した動画w


こあみとの不仲説を最後にネタにwww


やっぱりメンバーもネットとか見てたりするんだなー、って思ったり。


この不仲説、一連の流れの中で


あえて二人ともフォローしないでいたことで、


ネット住民を楽しませてくれてたわけです。


実際、そんなに仲悪くないのはメールとか取ってればわかります。


この二人、なかなかやりおりますなw


さすが2推し3推しwww











これで最後ってのは、あまりに寂しすぎるけど


ここまで支持された研究生もいなかっただろうし。


SKE48の歴史の1ページとなったと思います。



2年半、SKE48メンバーとして全力で輝いていた今出舞。


そして、これからの今出舞。


どこでなにをしているかわからなくなっても、


ずっと応援していたい。


次の夢をかなえてほしい。






まさかの最後のメールが普通だったwwwww