ぐぐたすで、メンバーたちが挙って
秋元康に誕生日おめでとう言ってて、
「気持ち悪い」←アスカ風
そんな一日でございます。
あでぃーおすです。
本日、休日。
ぶらりとCDを物色。
乃木坂が大量に並んでいるが、指原のは見当たらない。
もともとの入荷が少ないのかなんなのか…?
発売日をぶつけるって面白いですけど、
「指原なら負けても、それをネタに転化できる」って思惑が見て取れて残念。
せっかくなら、板野とぶつけてみろよ。
そんなリスクあることはしないんよね…。
そんなこんなで、
特になにも手に取ることもなく本屋へ。
プレイボーイのSKE増刊号を見つけてにやける←本日の唯一の目的
ついでに他の雑誌なども物色。
GIGS(音楽雑誌です。)を立ち読み。
そういや、昔
GIGSの懸賞で、とあるベーシストのピック当たったことありました。
しかも1名のやつ。
でもサイン入りとかじゃなかったw
なぜ1名だったんだろwww
どこやったっけ…。
そしてベーマガ(ベースマガジン)の表紙巻頭が亀田師匠でテンション上がる!
ヤマハのシグネチャーモデルかっこいいなぁ…。
ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)←ダウンタウン浜ちゃんの息子
が紹介してたスタインバーガーのベースに目を奪われる。
ちなみに、スタインバーガーは
昔、ラルクのhydeが『HONEY』で弾いてたヘッドレスギターのメーカーです。
帰宅し、プレイボーイの
出口・中西記事を真っ先に読む。
全体通して中身が濃そうなので
しばらく読めそうです。
ところどころ、知らないこととかも書かれてて面白い!
中西はオーデションで『群青日和』歌うたんか!
ボクもカラオケでめっちゃ壊れながら歌いますよw
「♪教育して叱ってくれぇえぇ」テンションおかしくなるw
そしてDMMでS公演視聴。
休演多数、菅・新土居が初アンダー。
MC含め、新鮮で面白い。
『GIVE ME FIVE!』チームSバージョン披露。
イマイチこの言い方慣れないが
リズムギター、スタッフ。
シンセサイザーに実絵子。
ドラム、桑原。
キーボード、平田。
リードギター、木下。
トランペット、玲奈。
トロンボーン、高田。
スタンディングドラム、珠理奈。
タンバリン、加藤。
シェイカー、出口。
な…に?
中西がベース…、だと?
数少ない共通点&握手会のネタできたwwwww
テンションあがって少し埃をかぶっていたベースとギターを弾いてみたwww
ギターソロ、耳コピできたよ(・∀・)
自分、ベースは指弾き派ですが、
テンポが速くないから、この曲はピックのが安定するかも、ルート弾きだし。
いやー、
かなり高まりましたねw
本日、5月2日は
秋元なんちゃらの誕生日とかどうでもよくて、
hideの命日なんです。
もう14年かぁ…。
『ROCKET DIVE』めっちゃコピーしてたなー。
そんなに難しくないから、友達のバンドもみんなやってたww
イントロのギターとベースのユニゾンが気持ちいいんだよ!
このあと、ニコ生始まるから早めの更新w
どこまで観ていられるやらwww
おまけ
師匠のベースがカッコ良すぎる動画
秋元康に誕生日おめでとう言ってて、
「気持ち悪い」←アスカ風
そんな一日でございます。
あでぃーおすです。
本日、休日。
ぶらりとCDを物色。
乃木坂が大量に並んでいるが、指原のは見当たらない。
もともとの入荷が少ないのかなんなのか…?
発売日をぶつけるって面白いですけど、
「指原なら負けても、それをネタに転化できる」って思惑が見て取れて残念。
せっかくなら、板野とぶつけてみろよ。
そんなリスクあることはしないんよね…。
そんなこんなで、
特になにも手に取ることもなく本屋へ。
プレイボーイのSKE増刊号を見つけてにやける←本日の唯一の目的
ついでに他の雑誌なども物色。
GIGS(音楽雑誌です。)を立ち読み。
そういや、昔
GIGSの懸賞で、とあるベーシストのピック当たったことありました。
しかも1名のやつ。
でもサイン入りとかじゃなかったw
なぜ1名だったんだろwww
どこやったっけ…。
そしてベーマガ(ベースマガジン)の表紙巻頭が亀田師匠でテンション上がる!
ヤマハのシグネチャーモデルかっこいいなぁ…。
ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)←ダウンタウン浜ちゃんの息子
が紹介してたスタインバーガーのベースに目を奪われる。
ちなみに、スタインバーガーは
昔、ラルクのhydeが『HONEY』で弾いてたヘッドレスギターのメーカーです。
帰宅し、プレイボーイの
出口・中西記事を真っ先に読む。
全体通して中身が濃そうなので
しばらく読めそうです。
ところどころ、知らないこととかも書かれてて面白い!
中西はオーデションで『群青日和』歌うたんか!
ボクもカラオケでめっちゃ壊れながら歌いますよw
「♪教育して叱ってくれぇえぇ」テンションおかしくなるw
そしてDMMでS公演視聴。
休演多数、菅・新土居が初アンダー。
MC含め、新鮮で面白い。
『GIVE ME FIVE!』チームSバージョン披露。
イマイチこの言い方慣れないが
リズムギター、スタッフ。
シンセサイザーに実絵子。
ドラム、桑原。
キーボード、平田。
リードギター、木下。
トランペット、玲奈。
トロンボーン、高田。
スタンディングドラム、珠理奈。
タンバリン、加藤。
シェイカー、出口。
な…に?
中西がベース…、だと?
数少ない共通点&握手会のネタできたwwwww
テンションあがって少し埃をかぶっていたベースとギターを弾いてみたwww
ギターソロ、耳コピできたよ(・∀・)
自分、ベースは指弾き派ですが、
テンポが速くないから、この曲はピックのが安定するかも、ルート弾きだし。
いやー、
かなり高まりましたねw
本日、5月2日は
秋元なんちゃらの誕生日とかどうでもよくて、
hideの命日なんです。
もう14年かぁ…。
『ROCKET DIVE』めっちゃコピーしてたなー。
そんなに難しくないから、友達のバンドもみんなやってたww
イントロのギターとベースのユニゾンが気持ちいいんだよ!
このあと、ニコ生始まるから早めの更新w
どこまで観ていられるやらwww
おまけ
師匠のベースがカッコ良すぎる動画