(・ω・)/どもども



自分を“サラリーマン支配人”なんて



1ミリも面白くない呼び方してるやつの気がしれない、あでぃーおすです。



雇われ店長的なノリですか?



そんなんで、がんばってるメンバーを支えられるんですかね?



あんなんが容認されてるから、いろいろナメられてるんじゃないですか?



なんか、足りてない大人多すぎひん?



なんだかんだで、tgskさんが一番上等な人間であると思う。












さてさて。



どうやら、“彩の国”が大変盛り上がってるようですが…



特に触れることなく、ここ数日を振り返るとしようかなw



でも、一言だけ言っておくとすると



誰が得すんねん!!!



カツオのブログ見てグッときた。











21日



たった4時間の会議のために、往復6時間半かけて行くとか、どんだけ!!!



まぁ、4月6日から15日まで『春の交通安全週間』があるため、



ボクの会社も無関係ではないので、いろいろな取組など…



しばらく忙しい日々が続きそうです。








22日



忙しいとか言いつつ、



休みはきちんとある現実ww



DiVAの新曲購入。



回避か迷っていたにも関わらず



3タイプ購入ww



やっぱり即『Stargazer』を聴く。



原曲の雰囲気残っててカッコいい。



ただ、エイ○ックス伝統の



へたくそなミクスチャーバンドのギターみたいなアレンジに



激しくイライラする。



AKB紅白で新メンバー発表された時にピンときてたんですが、



山上綾加ちゃんって、どっかで聞いたことある名前だと思ってて、



調べたら、北海道出身で昔アイドルグループに所属してたみたいですね。



でも、そのグループだったかな?



それじゃなくてもっと違うとこで見たような気が…。










23日



仕事。



業務終了後、ミーティングもあったため、



ライブ中継観れないなぁ…、と思っていたが



Yボタン“ソッコウ”を駆使し←スーファミのスラムダンクネタw



早めに帰宅。



それでも『孤独なランナー』からでした。



MCとか挨拶とか、結構な尺使ってたし



サプライズがあるのか?と期待したが…。



やっぱり『ひこうき雲』はたかまる。



なんかいろんな気持ちが中和されるような気がする。



その部分も含め、セットリストも良い気がするので、



DVD買おう。



ほんの少しだけ口が悪くなりますが、



西武ドームのセットリストがクソつまカスだったので←



買う気にならなかった分、今回はとても良いと思う。









総括



なんだかんだで



人のすることを、どれだけ好意的に見れるか。



大人の裁量はそこで決まる気がする。



そして、ベッキーってある意味悪質だと思う。