どもども(・ω・)/


人を良いところを認めず、批判ばかりしてるような人間は


よほど立派な人生を送っているんだろうと思う。


あでぃーおすです。


まぁ、そんなことを思いながら、


そういう人間を馬鹿にして生きていこうと思います(^O^)/







『GIVE ME FIVE!』着ました。初劇場盤。


やっぱり北海道はフラゲ日には来ないのね…。


とにもかくにも…


現実味を帯びてきたぁぁぁぁぁー!


生写真はいらないっスww


『GIVE ME FIVE!』

小嶋陽菜
指原莉乃
篠田麻里子
高城亜樹
高橋みなみ
前田敦子

板野友美
大島優子
峯岸みなみ
宮澤佐江

柏木由紀
北原里英
渡辺麻友

松井珠理奈
松井玲奈


『NEWSHIP』

佐藤すみれ

市川美織
島崎遥香
山内鈴蘭
岩田華怜
加藤玲奈
川栄李奈

松井珠理奈
木﨑ゆりあ
木本花音

渡辺美優紀

兒玉遥

メロディー・ヌランダニ・ラクサニ


『羊飼いの旅』

岩佐美咲
片山陽加
倉持明日香
小嶋陽菜

秋元才加
梅田彩佳
菊地あやか
藤江れいな
松井咲子
宮澤佐江
横山由依

河西智美
柏木由紀
北原里英
増田有華
渡辺麻友

永尾まりや

松井玲奈


まさかのカブリなし~♪


どうでもいいけどww


CDショップにて通常盤も購入しましたが、まさかの初回盤なし!


生写真入りの通常盤を泣く泣く手にしました…。


ちなみに生写真は、たかみな・優子


DVDとかは後で観よう、長いらしいしw


だって他にも観たいものをたくさん購入したから!


東京事変のラストアルバム&ラストDVDに…


チャットモンチ-のベストアルバムもDVD付きだし…


とりあえず、氷室さんのDVDから観ましたー(・∀・)


やっぱいいわぁ…w


実際ライブ聴いて思ったが、氷室さんの楽曲では


『WILD AT NIGHT』が一番好きだな、


とにかく盛り上がるし。


氷室さんはバラードがいいんだけど、こういうライブ向きな曲もあるのがすごいとこですね。


そういえば、復興支援チャリティーライブのDVDは、思うところあって買ってなかったんですが、


動画とかで見ると欲しくなるw


BOOWYの楽曲をやるときに特に言われてるようなことですが、


なぜ後ろのバンドメンバーが批判されるのか?


このチャリティーライブに関して言えば、氷室さんの配慮が足りなかったこともあって、


BOOWY再結成とならなかったわけですが。


いまだに、“氷室京介の横にいるギタリストは布袋寅泰”という幻想を追ってるファンが多すぎる。


だからって下手だのなんだのって文句言うのはお門違いやろ!


みんな全然上手いからね。


ギタリストの良し悪しは、個人の好みだし、


DAITAのテクニックとか、音源通りに弾くっていうのは


圧倒的にリズム感がすごいから成せる業ですからね。


あれだけのパフォーマンスをして非難されてちゃ、やってらんないですね。












たまには格闘技ネタを。


K-1で活躍された、マイク・ベルナルド氏が亡くなりましたね。


42歳、若すぎる死です。


K-1の“四天王”と呼ばれ、K-1の黄金期を支えた一人でしたね。


ご冥福をお祈りいたします。






来月、10年ぶりの“再旗揚げ興行”を行う格闘技団体リングスで


K-1ミドル級で活躍していた(ことになってる)小比類巻選手が総合格闘技デビューするらしいですね。


魔裟斗のライバル的位置づけでしたが、近年は改名したりしても結果が出せず、一線を退く形になってましたが、


もう一花咲かせられるといいですね。


リングス好きだったんですが、


リングスの田村が好きで、


田村がいるリングスが好きだったんで、


いま見たいと思うかと言われると…。










IWGPのタイトルマッチで、棚橋がオカダに敗れました。


もともと棚橋は好きではないのですが、


オカダの初防衛戦の相手が、すぐに内藤に決まったということは、


内藤の20代でのIWGP載冠フラグ以外のなにものでもないじゃないですか?


本格的に内藤を推す気になったか、新日本!ww


棚橋対オカダは映像で見てないのですが、記事なんかを読む限り、


あっさりやられたっぽい。


大体、前哨戦で負け続けてると逆に防衛フラグかと思うもんで、


完全に噛ませ犬っぽく演出して、噛ませに噛ませた挙句、負けるって…


シナリオ的にどうなのwww


いまの新日だと内藤は好きなほうだったりしますが、


長い目で見て、団体を引っ張っていくにはまだ物足りない。


あと10キロ増やして、同じ動きを出来るようにして、


徐々にスタイル変えていくのが理想的。


その意味では、棚橋の体はすごいよな…。


嫌いですが、このままフェードアウトしていくのはかわいそうな気が…。