映画って、途中でやめれないですよねw
今夜はテレビやラジオで、見たいものが盛りだくさんだから
仮眠しようと思ってましたが、結局最後まで見ちまいましたぜ…
その映画の終盤で出た“殺鼠剤”って言葉に
自分の過去を思い出したり…
昔、ネズミや虫の駆除やってたんですよ
といっても、ビル管理の会社で
下っ端の社員やる仕事ですけど!
“ワルファリン”使ってましたよw
ネズミが食べるように、パン粉とか穀物とか混ぜて毒餌作ってましたよー
高卒の、資格も持たないぺーぺーに劇薬使わせんなっ!って話ですよねww
あの時、地元を離れて働いてて
いろいろあったな…
なんか、さっきフラッシュバックしてきた…
あまり出歩かない人間だったから、基本的に会社と自宅の行き来だけ
でも地元じゃない分、たまに刺激的なこともあって…
良いことも悪いことも、現在の自分に繋がってますから
ムダな時間ではなかった
「昔は良かった」なんて人は言う
でも過去は、美化され、研ぎ澄まされ
無感情なままに、現在を傷つける
過去を振り返ることも、時には大事だが
前に見えるものを遮るのであれば
いっそ引き出しにしまっておこう
なかなか出来んけどね!
昔好きだったスポーツ選手が
落ちぶれたり、逮捕されたり、バラエティで笑い者にされたりw
若くしてこの世を去ったり
そういうの見て、結構傷つくタイプです
なにかひとつのことに一所懸命に生きてきた
そのまま死ねたら本望!ってとこまでいける人って
すごく尊敬しますね
でも、とても生きにくい環境に自分を追いやったりして…
“人生”ってフィールドを、うまく走れない
その一方で
人の足元を掬うことを生業としてる人間が、のうのうと長生きする世の中って、違うような気がするのですよ
死ぬときに「自分はこれをやった!」って胸張って言えんのか!?
清原のようにボロボロになって辞めても
新庄のように余力を残して辞めても
少しの人にでも、認められる生き方したいですな
ヤバい…
TBSのドキュメント『僕たちはプロ野球選手だった』
見たくなってきたww
今夜はテレビやラジオで、見たいものが盛りだくさんだから
仮眠しようと思ってましたが、結局最後まで見ちまいましたぜ…
その映画の終盤で出た“殺鼠剤”って言葉に
自分の過去を思い出したり…
昔、ネズミや虫の駆除やってたんですよ
といっても、ビル管理の会社で
下っ端の社員やる仕事ですけど!
“ワルファリン”使ってましたよw
ネズミが食べるように、パン粉とか穀物とか混ぜて毒餌作ってましたよー
高卒の、資格も持たないぺーぺーに劇薬使わせんなっ!って話ですよねww
あの時、地元を離れて働いてて
いろいろあったな…
なんか、さっきフラッシュバックしてきた…
あまり出歩かない人間だったから、基本的に会社と自宅の行き来だけ
でも地元じゃない分、たまに刺激的なこともあって…
良いことも悪いことも、現在の自分に繋がってますから
ムダな時間ではなかった
「昔は良かった」なんて人は言う
でも過去は、美化され、研ぎ澄まされ
無感情なままに、現在を傷つける
過去を振り返ることも、時には大事だが
前に見えるものを遮るのであれば
いっそ引き出しにしまっておこう
なかなか出来んけどね!
昔好きだったスポーツ選手が
落ちぶれたり、逮捕されたり、バラエティで笑い者にされたりw
若くしてこの世を去ったり
そういうの見て、結構傷つくタイプです
なにかひとつのことに一所懸命に生きてきた
そのまま死ねたら本望!ってとこまでいける人って
すごく尊敬しますね
でも、とても生きにくい環境に自分を追いやったりして…
“人生”ってフィールドを、うまく走れない
その一方で
人の足元を掬うことを生業としてる人間が、のうのうと長生きする世の中って、違うような気がするのですよ
死ぬときに「自分はこれをやった!」って胸張って言えんのか!?
清原のようにボロボロになって辞めても
新庄のように余力を残して辞めても
少しの人にでも、認められる生き方したいですな
ヤバい…
TBSのドキュメント『僕たちはプロ野球選手だった』
見たくなってきたww