数日前に登録した、なかやんのモバメに癒されとります

指原とは大違いやなw


やっぱりなかやん好きだなぁ…

あんまり前に出てこなくて、どっちかというと落ち着いたタイプ

頭良さそうだけど、ジツはそうでもなくてw
結構隙がある…

みたいな感じが、たまらなくツボですね


握手会から3週間かぁ…

癒しオーラがすごかったなぁ


―――キリトリ―――


本日は休みでしたが、午後から少しだけ会社に行って仕事して

どうしてもローソンに行きたくなってしまい…

昨日の『おねがいランキング』を見たせいですね

久々のコンビニで浪費してしまいましたね…

生パスタのクオリティーはヤバいです



そんな感じで、デーゲームを見たりしちんですけど


『巨人対日本ハム』


実況が、ハムの選手ばっかり「○○大学出身の○年目…」とか、事細かに説明するわけですよ

日テレ、ナメてやがんのか?って

「ハムの選手なんか誰も知らねぇよ」とでも言いたかったのでしょうかね?

巨人の若手で、ケガ人の代役で出てる選手のほうが知らねぇって話しなわけですよ

あんなホームランの出やすい、狭い球場使ってるチームに

上から目線でやられちゃかなわんわけよ

日米野球とか、メジャーの開幕戦とかを、あんなとこでやるから

アメリカにナメられてんのよ

終いにゃ、審判の頭にカメラ付けさせるとか

日テレさん、やりたい放題ですね




何年か前のオールスターで

横スタで、浴衣姿の女子アナがブルペンの土を踏んだり←TBS



始球式に出てきたアイドルか女優が

グラウンドにヒールで穴あけてたりとか←誰か忘れた




どうもプロ野球にとっての“顧客”に対する認識がズレてて

大変不愉快な気持ちになりますね


もしドラ見て、“顧客”に関して考え直していただきたい!