北海道にもプロレスの興行がくることあります
新日本は年に2回はきてるのかな?
とはいえ札幌止まり
5~6年前に全道まわりましたが、それっきり
そのときは猪木も一緒にまわってました
しゃべりはドンズベリでしたがw
まさかこんな田舎の興行で「1、2、3、ダァーッ!」出来ると思いませんでしたね
あの時は、ジュニアの時間差バトルロイヤルとかやってましたね
自分もそこそこガッチリした体型なんで…
下手したらジュニアの選手よりもデカイかも(サイズだけ)
ちなみに初めて見た有名人は、とある街をフラッと歩いていた、ジャージ姿の金丸義信(NOAH)でしたw
第一印象は「ちっさ!」w
話戻しますが、そんなボクでも、スコット・ノートンのデカさには驚きました…
『大木(たいぼく)』でしたね、間違いない
西村修とシングルでしたが、西村が倒立失敗したりグダグダで…
最後も、ロープに振ってのフライングショルダーみたいなので終わったし、あの1試合分の料金返してほしいくらいでw
最近は毎年くるNOAHの興行は参戦してます
でも正直しょっぱい
ただ6~7試合やるだけ
マイクを持つこともなく
帰りのロビーでサイン書くくらい
何年か前にドラゲーも見に行ったけど
斎了とかクネスとかも、グッズ売りしてたし
CIMAは自分のTシャツだけ売ってたなww
あの頃はサイダルもいたし、全試合面白かった!
サイダルのシューティングスタープレスを目の当たりにして
「ホントにこいつ人間かよ…」と感じました
とにかくすごかった
興行自体も、これこそ興行だな、と感心できるものだった
震災の影響か、いつも5月くらいにくるNOAHも予定なしかな?
丸藤欠場だし、高山とか参戦しない限り、どっちにしろ回避かな
新日本は年に2回はきてるのかな?
とはいえ札幌止まり
5~6年前に全道まわりましたが、それっきり
そのときは猪木も一緒にまわってました
しゃべりはドンズベリでしたがw
まさかこんな田舎の興行で「1、2、3、ダァーッ!」出来ると思いませんでしたね
あの時は、ジュニアの時間差バトルロイヤルとかやってましたね
自分もそこそこガッチリした体型なんで…
下手したらジュニアの選手よりもデカイかも(サイズだけ)
ちなみに初めて見た有名人は、とある街をフラッと歩いていた、ジャージ姿の金丸義信(NOAH)でしたw
第一印象は「ちっさ!」w
話戻しますが、そんなボクでも、スコット・ノートンのデカさには驚きました…
『大木(たいぼく)』でしたね、間違いない
西村修とシングルでしたが、西村が倒立失敗したりグダグダで…
最後も、ロープに振ってのフライングショルダーみたいなので終わったし、あの1試合分の料金返してほしいくらいでw
最近は毎年くるNOAHの興行は参戦してます
でも正直しょっぱい
ただ6~7試合やるだけ
マイクを持つこともなく
帰りのロビーでサイン書くくらい
何年か前にドラゲーも見に行ったけど
斎了とかクネスとかも、グッズ売りしてたし
CIMAは自分のTシャツだけ売ってたなww
あの頃はサイダルもいたし、全試合面白かった!
サイダルのシューティングスタープレスを目の当たりにして
「ホントにこいつ人間かよ…」と感じました
とにかくすごかった
興行自体も、これこそ興行だな、と感心できるものだった
震災の影響か、いつも5月くらいにくるNOAHも予定なしかな?
丸藤欠場だし、高山とか参戦しない限り、どっちにしろ回避かな