遂に、弦月祭が終了しました
所謂、文化祭ってやつね
準備から本番まで。
結構長い期間あったはずなんだけど、
あっという間でした�
正直、何で役員引き受けたんかなぁ
とか…
他の人に頼っても良かったなぁ
とか…思った事もあったけどwwww
今は、やってよかったって
自信持って言えます
特に大きな問題もなく、
皆に楽しんでもらえたなら
嬉しい限りですね
書道のパフォーマンスは
想像以上に好評だったようです
団扇製作は『春が来る前に』
にしました�
皆があんまり知らない曲だから
いっそう、文字を見て貰えた
と思う


少し自信がついたかな
弦月祭を通して、
総務やスタッフの凄さを
改めて実感しました
至らない点が多々有ったかと思います
すみませんでしたm(_ _)m
自分なんてまだまだですね(泣)

所謂、文化祭ってやつね

準備から本番まで。
結構長い期間あったはずなんだけど、
あっという間でした�
正直、何で役員引き受けたんかなぁ
とか…
他の人に頼っても良かったなぁ
とか…思った事もあったけどwwww
今は、やってよかったって
自信持って言えます

特に大きな問題もなく、
皆に楽しんでもらえたなら
嬉しい限りですね

書道のパフォーマンスは
想像以上に好評だったようです

団扇製作は『春が来る前に』
にしました�
皆があんまり知らない曲だから
いっそう、文字を見て貰えた
と思う



少し自信がついたかな

弦月祭を通して、
総務やスタッフの凄さを
改めて実感しました

至らない点が多々有ったかと思います

すみませんでしたm(_ _)m
自分なんてまだまだですね(泣)