復帰してからコンスタントに図書館に行けてないけど長女は絵本大好き飛び出すハート

次女は今のところ興味なさそう悲しい



で最近ハマっていた絵本の記録を残しておきます星




絵がそもそも面白いのですが😂

中身は意外と勉強になる話。

氷なったら、気化したらどうなるのか、、、



これ私もパパも大大大好き!

カタツムリとナメクジの違いも書かれていて、どっちが進化したものか分かったり。最後はナメクジを応援したくなるようなワクワクする話になってます泣き笑い飛び出すハート



可愛いお話かと思いきや、最後ちょっとゾッとする系、、、




最後までハラハラするけどハートフルなお話。

ママが倒れてる人を助けるために頑張るのだけど、そのシーンがなんとも言えない、、、



私が適当に借りたやつなんですが長女が気に入ってました。読みながら泣きそうに、、、子どもがワガママ言っている理由が深い気がする悲しい飛び出すハート



で、1番気に入ってるのが👇🏻

意外と神秘的な話なのですが長女が何度も何度も持ってきます。。。特に出産した瞬間のシーンが好きなようで『◯ちゃんも、こうやって抱っこされてたのー?』と興味津々

不安


そして出産の時の話をしてあげるととっても嬉しそうな長女でしたニコニコ飛び出すハート




あまり嗜好が偏らないように適当に借りることも多いですが泣き笑い

だからこそ長女にヒットすると嬉しい泣き笑い泣き笑い泣き笑い




そろそろ図書館に行きたいなー。