みなしゃん こんばんは


昨日の徘徊の副反応で

足が痛いあむあむしゃんでしゅ


(↑副反応っておかしいでしょ

 それ言うなら後遺症!?)


山を降りて次に向かったのは

沈堕(ちんだ)の滝





大野のナイアガラと呼ばれているそうでしゅ

柱状節理と滝による見事な風景


そして隣接して
沈堕発電所の跡がありましゅ
明治時代に創られたこの建物
現在は壁面だけが残され
独特の雰囲気を醸し出していましゅ






この場所の一番いいカメラポイントでは
風船を持つ女性を
プロのカメラマンらしき人が
撮影していたので
残念ながら撮れましぇんでした

また行かねば・・・


コイツ この方でしゅ