みなしゃん こんばんは

今日はあむあむしゃんの誕生日なので
全国的にお休みでしゅ

(↑ただの日曜日でしょ!?)

いえいえ ただの誕生日ではありましぇん
今日であむあむしゃんは定年を迎えました

そう 今日からあむあむしゃんは
「無職」でしゅ(笑)

朝から福岡へ行き
父上に報告



これは父上ではありましぇん

(↑そんなことはみんな知ってます!?)

父上はこの涅槃像の後ろに隠れていましゅ

(↑隠れてる訳じゃないでしょ!?)

特別な日なので本殿にもお参り


こちらにも 


あちらにも


南蔵院がある篠栗町は
篠栗四国霊場と呼ばれるお遍路があり
南蔵院はその総本寺で
第一番札所なのでしゅ

このお遍路巡りを同僚 元同僚が
やりたいと言っていたので
観光協会へ行きこれらを集めました



左上の本だけは購入
ほかはタダでもらいました(笑)


そして
次に祖父母に報告



母方の祖父母なので
あむあむしゃんとは姓が違いましゅ

(↑当たり前です!?)

最後に実家へ行き
父上の仏壇と母上に報告をしました

そして帰り道
本屋へ立ち寄り
コイツをゲット!



これまでになく地味な表紙でしゅ
ちょいと不安になりましたが
ちゃーんとありました



最後のタンクマでしゅ

(↑3月号が最後では!?)

あむあむしゃんは年に一回
2月号しか買わないからこれが最後でしゅ

(↑そんなことするから休刊になるんだよ!?)


大相撲初場所
熊本出身の正代関
残念ながら優勝を逃しましたね
でもよく頑張った!

あっぱれ正代でしゅ



さてさて
本日無職となったあむあむしゃん
これまで何をやっていたのか
正体を明かそうかとも思いましたが
夢を壊してはいけないので
みなしゃんの想像にお任せしましゅ

くまモン
月光仮面
役場の職員

みなしゃんお好きなように
夢を広げてくだしゃい


あむあむしゃんの正体をご存知の
あちこちのコアな読者のみなしゃんへ
お願いでしゅ

くれぐれもコメントや自分のブログで
あむあむしゃんのことをバラさないように
お願いしましゅねニヤリ