…2018年、外房釣り散歩っ♪ 鴨川遠征っ♪ 3月7日 その2 #23 | あっ!?、ボウズでスンマセンッ!!(笑)…Z1と釣りと愛犬ポポ号との毎日…♪

あっ!?、ボウズでスンマセンッ!!(笑)…Z1と釣りと愛犬ポポ号との毎日…♪

突然仕事を辞めて引っ越した先は、九十九里最南端!釣りに出会っていきなり近所で釣り三昧!?愛犬はポメラニアンの『ポポ号』と、愛車はKAWASAKIの『Z1』。20代は陸上自衛隊に勤務の元自衛官。これから日々の日常を、ゆるく書き綴らせてもらいます♪



…さて、『車』で留守番をしている『ポポ号』はと言いますと…、






熟睡ておりました…。


自分が釣って来た『魚』を食べるのは好きですが、『釣り』にはあまり興味が無いみたいです…(笑)。



気が付くと、ポツリポツリといた『釣り人』が撤収して、半分ぐらいになっておりました。


全く釣れていないみたいでしたね。


(;>_<;)





こちらもその後、さっぱりですが『フグ』に負けじと粘りますっ!


そして、微妙ながらも違和感がありましたので、上げて見ますと…!?






変なの釣れましたーっ! 


( ̄□||||!!







裏返して見ますと、『ヒトデ』みたいでしたが、直ぐに海に帰ってもらいましたっ!(笑)








時間は16時を過ぎましたが、『風』も以前にまして冷たくなり、かなり寒いです…(苦笑)。







…気分を変えて小移動してみましたが、『フグ』のしつこい攻撃に攻撃に会い退散…。


(; ̄ー ̄A


周りを見ると、少し離れた所でやっていた小中学生ぐらいの子が、ちょうど『小さいアジ』を1匹上げておりましたっ!


『夕まずめ』に突入しても、イマイチな感じですね~っ!


しばらくは、『アジ釣り』なんかもこの周辺は好調みたい(自分以外)でしたが、ここに来て今週はちょっとダメみたいですねっ!







嫁さんも、『フグ』には『エサ』を食われてる見たいでしたが、その他は全くダメみたいですね…。


背中が、物語っております…(笑)。


そして17時前、そろそろ帰ろうか?という時、遂に…、






3時間苦しめられ続けた、『フグ』を釣りましたーっ!


って、違うだろーっ!(笑)






寒さにもやられ惨敗感(笑)の中、17時、『鴨川』を撤収して帰りました。


流石平日、先日と違って1時間かからないで帰宅っ♪



あ、あ…、『フグ』は確実にサイズアップしているんですがね~っ!(笑)