今日は土曜日。

最近は整備工場でも週休2日制のところもあるそうですね😵。 後輩の整備士も転職した会社がそうみたいでホワイト企業のようです。

 私は自営業なので完全にブラック企業な就業体制です。平日は車屋さんで朝8:00には出勤、夜は何かと雑務もやってると20:00くらいまで。

 もう50が目の前にくる40代のオジサンはボチボチ作業やってます。🙇‍♂️


さて今日は、👇

ギヤオイル交換を依頼されましたので



6速ミッションは相性の良いオイルを交換しましょうね。普通の車検用とかは無しですね。


👇やっぱり今までは普通のオイルが入っているようです。独特の匂いと粘りがあるのですぐにわかります。


デフも確認のためオイル受けに溜めてみて


どうしても鉄粉は出てきますが、走り方、使用カテゴリーやLSDやオイルで発生の仕方も変わります。


こちらも通常のオイルみたいです。


当店が使用するオイル。👇メーカーはTOTAL。

車検もスポーツ走行用も同じ物を使います。劣化も少なく価格も通常のギヤオイルと変わりません


ミッションはコチラ👇6速ミッションなどに使います。


デフはコチラ👇

表示は硬いですが、良いフィーリングになります。

 それでは、交換も完了しましたのでテスト走行に行ってきます。