2月★
2月1日、都内某レコーディングスタジオ。
この極寒で育ってしまった冷蔵庫の氷砕きに必死なヒデさん

その行動の謎は、後で解ります
この日、
またまたレコーディングをしたよ
そんでもって、その1日の光景を、
皆でちっこいビデオカメラで撮りまくってました
G-YUNの楽曲で初めて、メンズのコーラスも録ったよ


録って、撮って、、、
いやぁ~面白かった~
コーラス録りで腹筋痛い程笑ったわ
あとね、
この日誕生日を迎えたDr.のWANIのお祝いもしたのだ

そう、このケーキを保冷しておく冷蔵庫が氷の侵略で狭くなり過ぎていたので、
HIDEさんが30分くらい氷砕きに奮闘したわけですね
グッジョブ
みんなでハッピーバースデーを歌ったあと、
Strawberry&Chocolateのケーキ
をペロリンしました
ただケーキを食べるだけでも、おふざけが過ぎるG-YUNバンドの皆のせいで、
爆笑し過ぎてまたまた腹筋痛めました


この日の出来事は、全て、
2月14日の謎の出来事へと繋がるわけです...
もう少ししたらちゃんと発表出来ると思うので、
楽しみに待っててねっ


やたらと爆笑した一日でした
エンジニアの青パンマンへ。
うるさいアーティスト達で大変でしたね...
お疲れさま&ありがとぉ

...ガン飛ばされました
笑。
まじ、いつもありがとぉね
では、
コメントにあった質問にお答えします
最近のブログ写真でかぶっとる↓このハットは、
去年下北沢をブラブラしとる時に立ち寄った帽子屋さんで購入したの

たしか、下北沢CAVE BEの近くのお店
名前は知らへんのやー...ごめん
この間載せた靴は、あたしは確か22.5を買いました
それでも大っきかったのでインソールをしてきつくしてます
あ、でも靴のサイドにあるゴムの部分が非常に弱いので、気をつけたほうがいいよ
あたしのはゴムの一部が切れて緩んじゃったから
質問には答えれる範囲&状況で(全てとはいかないかもやけど)なるべく答えようと思ってます
それではこの辺で

今日は節分なので、
恵方巻きが食べたいG-YUNでしたっ
この極寒で育ってしまった冷蔵庫の氷砕きに必死なヒデさん


その行動の謎は、後で解ります

この日、
またまたレコーディングをしたよ

そんでもって、その1日の光景を、
皆でちっこいビデオカメラで撮りまくってました

G-YUNの楽曲で初めて、メンズのコーラスも録ったよ



録って、撮って、、、
いやぁ~面白かった~

コーラス録りで腹筋痛い程笑ったわ

あとね、
この日誕生日を迎えたDr.のWANIのお祝いもしたのだ


そう、このケーキを保冷しておく冷蔵庫が氷の侵略で狭くなり過ぎていたので、
HIDEさんが30分くらい氷砕きに奮闘したわけですね

グッジョブ

みんなでハッピーバースデーを歌ったあと、
Strawberry&Chocolateのケーキ


ただケーキを食べるだけでも、おふざけが過ぎるG-YUNバンドの皆のせいで、
爆笑し過ぎてまたまた腹筋痛めました



この日の出来事は、全て、
2月14日の謎の出来事へと繋がるわけです...

もう少ししたらちゃんと発表出来ると思うので、
楽しみに待っててねっ



やたらと爆笑した一日でした

エンジニアの青パンマンへ。
うるさいアーティスト達で大変でしたね...
お疲れさま&ありがとぉ


...ガン飛ばされました

まじ、いつもありがとぉね

では、
コメントにあった質問にお答えします


去年下北沢をブラブラしとる時に立ち寄った帽子屋さんで購入したの


たしか、下北沢CAVE BEの近くのお店

名前は知らへんのやー...ごめん



それでも大っきかったのでインソールをしてきつくしてます

あ、でも靴のサイドにあるゴムの部分が非常に弱いので、気をつけたほうがいいよ

あたしのはゴムの一部が切れて緩んじゃったから

質問には答えれる範囲&状況で(全てとはいかないかもやけど)なるべく答えようと思ってます

それではこの辺で


今日は節分なので、
恵方巻きが食べたいG-YUNでしたっ
