すごいねみんな! | G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba

すごいねみんな!

はいどーもっyucha


みんなの『HiMYMEMINEのジャケットに込めた意味の解釈』を読んで、


うぉ~~~!


なるほど~~~ニコー


そうそう~~~爆笑


なんて、凄く面白かったぁ!!


なんてゆうんかな、
結局は全部『そのとーり!』やなおはな


こうやって音楽やれてCDに出来てもさ、
どこの誰の手に取ってもらえて、誰の心に届くかなんて解らへんでしょ?

まさしくメッセージボトルみたい。

ボトルに詰め込まれたメッセージは、キラキラ光る波の上を漂って”どこか”へ辿り着く。


あたしにとっては、
自分をキラキラ輝かせてくれる人達がその”波”で、
その波の上を宛先も無く漂って、
そんな自分のメッセージボトルに手を伸ばして拾い上げてくれる誰かがいて、
やっとメセージが解かれる。
その人の手元に、心に。


CDって、CDショップでもどこでも、
その人が手にする意志がないと手に入る事はないやん?

街や公共の電波から曲は耳に届いても、そこに意志は無くて、

でも、CDってそうやって”メッセージを受け取ってみたい”ていう意志があるやん。


それって、凄く嬉しい事で、凄く幸せな事。


海の底に沈めたのは、

手を伸ばして拾い上げて欲しかったから。

たっくさんのメッセージが生きている音楽っていう海の世界では、
見渡しても、広過ぎて、深過ぎて、
埋もれてしまうかもしれないほどちっぽけな
G-YUNという人間が綴った歌というメッセージをね。


『CDショップに並ぶ多くの中から見つけ出して、あえてこの"HiMYMEMINE"というCDを手にとった』というあなたの意志を表現したかったんです。


だから、CDのジャケットにしたんだよ。


そして、
このジャケの意味をこうやって考えてもらったのも、
CDというものの素敵な重みを共有したかったからです❤


だから、正解とか無いようなもの。

みんなの解釈がまた、あたしを嬉しくしてくれたし、
幸せな気持ちにしてくれたし、刺激してくれたし、
育ててくれたよ!


ありがとうっっっ!!!3





さて、質問にもお答えしたいと思います目ないす

Q.Tackeyさんより
G-YUNちゃんの友達関係は広くて浅い、広くて深い、狭くて浅い、狭くて深いのどれですか?

A.えーーーあんま考えた事無いかも!笑!
自分では狭くて深いほうやと思っています,,,基本人見知りやからね...
でも、今はもっと色んな人と出会って話してみたいって思ってるかな!



Q.お-ちゃんさんより
改めて、Get The Messageツアーのセトリ教えて下さい!

A.順番忘れちゃった...笑!でも、アルバムのHiMYMEMINEと静かな夜以外はやったよ♪
あと、まだ音源化していないI feel U.という曲もやったよ★



Q.いちさん、ぢるさん、かほさんより
"Paisley"というタイトルやキーワードにした想いとは?

A.ペイズリー柄ってなんか暖かいやん?笑
で、この歌書いた時にフワァってペイズリーのスカートが頭に降りてきて、
ちょっと調べてみたの。
そしたら、ペイズリー柄とよばれるものの中には、糸杉が描かれているものがあって、
糸杉というのは一年中枯れることが無いので”生命力の象徴”なのだそうで。
自分が書いたこの詩にぴったりだと思ってタイトルにもしたよ。
あとは、連なるようなあの柄は人の繋がりにも似ているような気がしてね。



Q.あやかんさん、まなちぃさんより
服や靴はどんなお店で買っていますか?

A.ん~~~東京へ出てきてからはあんまり決まったお店は無いけど、古着屋さんに良く行く!
あとは展示会でWORLD WODE LOVE!やRNAの服を買ってますね!
古着屋は原宿、高円寺がおおいかな。でも、ブラブラしながら買う事が多いので、お店の名前とか覚えれないのー!ごめんよ...(꒪∆꒪;)


Q.Tみねさんより
質問内容省略するね★

A.うーん、文章だけ読んだ上では解釈が難しいのだけれど...
うーーーん...何つったら良いかな。
誰もが口にはした事あるかもしれない一言で表すと、
『やらずに後悔したくない』方を選ぶと思います!ダメ元であろうが、あたしはね!!



Q.さーさんより
初回盤のジャケはよく見ると水中なのにビルや木がありますが、何故ですか?

A.これは、イメージ要望を伝えた上でデザイナーさんが作ってくれたもう一つのパターンだったのです。あたしも最初は『なんで水中の街なんだろう?』って思ったけど、『現実と非現実が混ざった世界』って思ったら、”音楽”、”ライブ”、っていう”夢みたいな本当の世界・時間”というものに精通していて、アルバムに入れた曲達の所々のリリックとリンクして見えてきた。
だから初回盤に起用しました☆




Q.みかこさん、那南さんより
タイトル等の『i』のみ小文字なのは意味がありますか?

A.DRiPPIiNG FiSTを書いた時にIをiにしようって決めたんやけど、なぜかって言うとiが歌詞でも歌ってる”しぶき”に見えてね!
KiLAKiLAもiの方がキラキラして見えるやん?
HiMYMEMINEは、『Hi!!』と『I MY ME MINE』を合体させた造語として表現したかったからやよ♪


Q.yeah--☆さん
素足で踊り渡るRAINBOWのイントロコーラスの裏では何とうたってますか?

A.なんやっっけ???笑
レコーディング中にノリでウ歌ったから忘れてしまった...
でも最後は『Over the rainbow~!!』てゆったな!!



全部じゃないけど答えさせて頂きましたー↑↑ほし



ブログ長くなっちゃってすまーーーん!(笑)

まだ書きたい事あるけど次回に!!



あ、今月頭配布のJUNGLE LIFEの片方の表紙はあたしやで~いほし
$G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba-20110906005239.jpg

インタビューもたっぷりなので是非手に取ってねバイバイ




あと、HMVオンラインにて『対談!女子会★』したぜtetetotete

PCのみですが、見てねーゆび2こちらをクリック!!


ということで、また明日にこ


うん!明日またブログ更新する!!!

うん!!!


☆G-YUN☆