コーナー完結☆ | G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba

コーナー完結☆

わぉ!!

こちらこそ、
沢山のお返事&コメント&質問ありがとうほし

今回は質問系のみの返信にはなっちゃいますが、
コメントも全てしっかり読ませて頂きました!!!!!



ということで、
もういっちょ質問にこたえますねっほし


注)かいて下さった文章、所々省略させてもらった部分もありますくも。




Q.skaska3 さん
ピンクのハットについて★
Aここで買いましたこれ
■ 帽子屋ONSPOTZ
■ URL はこちら
このサイトの中の”グレース”というブランドのアイテムだよリボン





Q.ひなの さん
今自分の中でハマってる お菓子ゎありますか?
なんて名前のお菓子か教えてくれたら嬉しいです・×・

Aうーん、そいうわれると、最近あんまりお菓子食べてないかも!
でも、ちょっと前までめっちゃ食べてたのが『堅あげポテト・のり塩味』かな(笑)
『じゃがりこの期間限定うめ味』も好きやったなぁト音記号




Q.み! さん
ジュンちゃんになりきりたいけど背がでかくて悲しい…(´・д・)
でもメイクとか服とかでがんばる!笑
えーと、アイメイク後の目のしゃめをあっぷしてほしいです\^O^/
参考にしたいです!!

Aあたしは身長あって羨ましいって思うなぁ!
アイメイク後の目のドアップ写メ、また今度載せるね目
ドアップ過ぎてもビビらないでね(笑)




Q.ぁりがとぅの進化系 さん
GーYUNちゃんの声量の秘密ゎ?高1男子

A声量あるのかなうずまき
自分ではよく解らへんかも...歌い始めた頃は声量無いって言われてたし涙
あたしの場合、”慣れ”ていうのが一番デカイかもしれないねおっけー




Q.みれぴ さん
忙しすぎて質問しそびれました(;_;)
また質問コーナーしてください!!笑お願いします(;_;)
10日心斎橋で会いましょう\(^o^)/たのしみすぎます^^

Aもちろん!!!
こういう機会またつくりますねおっけー
ドロップ楽しもうぜ!!!



Q.MAH さん
初コメント&質問失礼します!
僕は愛知に住んでいるのですが、大須や栄辺りでメンズ古着があるオススメの古着屋ってありませんか?
女の子のg-yunちゃんに聞くのも変な話しかと思いますが(笑)
ちなみに今週末のアポロシアター参戦します!楽しみです(*´∇`*)

A大須ならめっちゃあるまさみ
でも,,,方向音痴やしお店の前とか覚えれてなくて説明が...できないsizuku
でも、大須は裏路地的な場所にあるお店に行くとメンズものが結構あるよふぇいす
大須商店街マップみたいなのが大須商店街に存在するの知ってる?
そのマップには大須の細かーいお店ものってて凄く良いよルンルン
それみて裏路地shop探索してみてねっ♪
アポロ宜しくっす!!



Q.さおり さん
昨日、美容院でこの髪型にして下さい!!とG-YUNちゃんの写真を見せて切ってもらったぁ(´艸`●)
真似しちゃってすみません。
いつもアレンジとかどうしてますか??

A真似してくれるとか嬉しっす♪笑
アレンジね、ショートにしてからは自分でもどうして良いやら,,,あせ
でも、ショートやとコテとかで”内巻きにするor外巻きにする”それだけでもすんごーい印象変わるよr
あとは、ヘアアクセサリーに頼るっ(笑)




Q.やだめ さん
最近じゅんちゃんのblog見させて頂いてます☆
最近気になる人もできてドキドキします。(>_<ヾ)汗
でも恋愛って今まで放置しすぎてなんかドキドキしすぎてどうしたらいいかワカンナイのです´;ω;
好きな人ができたらどんな風に接したらいいですか?
いつも友達か妹どまりで終わっちゃいます;
じゅんちゃんHelp!´;ω;

Aわーわーわー可愛い相談kepo
どんな風に接したら良いかは相手の好みによるかもしれへんから難しいよねー涙
ドキドキしすぎるとちゃんと自分だせなかったりするしね!
でも、ありのままで良いんやないかな?そうじゃないと、後々疲れちゃったりするしme
めっちゃありきたりな事いっちゃってごめんよ!!でも、ありのままで接するのが一番やと思うな♪




Q.ヒラジ さん
いつもブログ読んで元気貰ってます♪僕もすごい人見知りでいつも悩んでます。。
そんな不器用な男が会社を辞めロスに留学中です。案の定人間関係が苦手で、やっぱり悩んでます。
情けないです。
でも何かを残したい、変えたいと思うから、大好きな服とカメラで出来ること、街角でオシャレな人のスナップを撮ってます。人見知りかつビビリな僕なんでかなり精神的な力を使いますけど、なんとか頑張ってます。

なかなか人間は変われなくて。良くなっても気分が落ちればまた戻るし。その繰り返し。出口が見えなぁぁぁぁぁい!!!
最後に、やる気スイッチ欲しいんですけどどうやったら手に入れれますか?(集中力なくてやばいっす)

A素晴らしい決断をされてるとおもいます★
そうですね、なかなか人間は変われない。でも、悩める人が変われる人やとおもいます!
出口は、いつかふり返った時に『あ、出られた』って気付くのかなって。
あ、やる気スイッチはですね,,,うーん、どうやってかと聞かれると難しい(笑)
ゲーム感覚で『コレ終わらせたら◯◯食べよ!』みたいにやるってのはどうやろぅ?(笑)
あたしたまにレコーディングでもやるけど『この曲歌いきったらトイレ行く!』とか言って楽しんでたりします。
なんていうのかな,,,?『夏休みの宿題終わったらお祭り行くんだメヒョンボ』みたいな感じです(笑)




Q.Hoppu さん
回答ありがとうございます。
男子が自分でメイクする場合かな
文化祭関係でね。
しょうみまんまし関係なかったねすいません。。。

A文化祭!!!いいですねー!!!
うーん、やっぱポイントは目力じゃないすかね?!
今はつけまつ毛とかいろーんなのがあるし、つけまつ毛するだけですんごい変わります(笑)
とくに男子はめっちゃかわるっGOOD
文化祭、たのしんでくださいねー☆




Q.えりぽにゃ さん
私も眉毛の必要性はわかりません(笑)
だからあまり書かないんですが眉毛がないと恐い って言われます(´`)

ちゃんと書いたほうがいいんですかね?(笑)

A同じく!!『恐い』って言われるよ(笑)
でも、うん、描かなくってもいいさっポッ。。。
あ、眉マスカラは描いてもナチュラルになっておすすめやけどね!!!3
キャンメイクの眉マスカラで、たまーーーに、たまーーーに描きますアオキラ




Q.DDD さん
たくさんの質問を見て答えるだけでも、ファンとしてはG-YUNちゃんとつながってる感じがして嬉しいです
自分も質問あったら書きこみますね(^o^)/

Aまたこういう機会作るので、その時は是非にこ&




Q.のん さん
いま高2なんですが…行きたい大学があって受験勉強始めました*
G-YUNちゃんはどんな集中スイッチ、やる気スイッチありますか(*・∀・*)?
疲れたときやイライラしてしまうときの気分転換方法も教えてくれたら
嬉しいです(*´艸`*)
もっと早く質問コメントすればよかった…><
ごめんなさいっ(´・ω・`)

A身体が疲れたときの解消法は整骨院ッ山pにやぁ
イライラするときは...あたしもどうして良いものやら...解ってないっすふんふん*泣!!
やる気スイッチは、ヒラジさんにもお返事したので読んでみてねっ顔
『夏休みの宿題大作戦』ですふぇいす挙手




Q.ハンサム ボーイ さん
音楽は心を満たす大事な物 そんな音楽をたくさん生み出してくれているジュンさんにジュンさんがファンに感謝しているのと同じ位に感謝しています と言いつつもジュンさんのファンになって1ヵ月程度、森羅万象どこどこまでもジュンさんの事を知らない愚かな41歳オールド パンクスです だので素晴らしい音楽家としてのジュンさんへまだ質問よろしいでしょうか?(いや、よろしくなくてもしてる訳ですが…) ジュンさんをステージへ引っ張り上げてマイクを持たせたのは誰ですか? あるいは特定の個人では無く、ロックやパンク等のジャンルに恋したからなのでしょうか? もしもジュンさんが革ジャンにペイントをするとしたならば、革ジャンにペイントする程に好きなバンドは? カバーしたい程に愛してるバンドや曲は? ジュンさんのバック ボーンをより理解して過去の作品に触れ、今後の歩みを見ていきたいです

A恐縮してしまうほど丁寧な文章で書き込んで下さって、ありがとうございます!
正直、あたしはパンクやロック等、”ジャンル”というものがよく解りません。
自分のジャンルも解りませんふぇいす
むしろ、解らなくていいのだと思っています。
自分の中で、自分が歌うという事にはそれらが必要ではないからもしれません。
そして、ハンサムボーイさんのように『バックボーン』を知りたい!という意識になる事が、あまりないんですふぇいす音楽だけでなく、例えば好きなキャラクターとかも。
だからそういう衝動(『バックボーン』も知りたい!)という感覚の人に憧れたりしますよ!
もの凄く好きな物に対して詳しい方とかいるじゃないですか?!そういうの聞くと、あーすげぇな...あたしって熱無いんかな?とか思っちゃったりもしてきました...。
でも、そんな自分が気付いたのは、今の自分には歌が必要という事。
歌をかく事、何かを吐き出すかの様に、自分を自分で保つ様に、そしてそれを歌う事。
歌うことがあったから生きてこられてる。
歌があって、人前で歌う事が出来るから、だからこそ傷つく事もある。
でも、それよりもっともっと、教わる事、嬉しい事、幸せもたっくさん知った。
痛みも苦しみも優しさも幸せもひっくるめて『あぁ、生きてる』って思わせてもらってきたんです。

少し話を戻して、私の好きな曲の話をさせてもらいますね。
でも、自分が”掘り下げて色んな事をしろう”とする方ではないので、
『好きです!』と言う事が厚かましい気がして、気が引けるのですが,,,
2曲、とても好きな曲があります。
G-FREAK FACTORYさんの『ナゼカヒトハナゼカ』
Spinna B-ill & The Cavemansさんの『ライオンの子』
です。
心が震えた曲です。
あまり上手にお答え出来なくて、期待とは違ったかもしれませんが、そんな私ですあせ






さて!!!

今日はG-YUNソロの初ライブまでの、
最終リハ!!


行ってきます!!!



あ、次回からまたいつも通りのなにげなぁいブログに変身しますが、
またこういう機会作るので、よろしくっす!!!わー