長いけど...笑 | G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba

長いけど...笑

あー、今ね、やばいよ、

涙腺がゆるゆるっすね。


ユーストリームのプレゼント応募で頂いたお葉書&お手紙、
今日頂いたお手紙、
読みました。


今日は手紙を読んでから寝ようって思って、
読んだらね、

ゆるゆるですわ。


まじで、

ほんっとうに、

ありがとう。




ほとんどの子が持つあたしのイメージは、

”明るくて、元気で、前向き”。


やね。


自分では、そんな自分だと思えてないんだ。


すっげーマイナス思考やし、

めっちゃ気にしぃやし、

振り幅大きすぎるくらい気分の浮き沈みがある、

めっちゃめんどくさい人間です。



ただね、
歌を歌うこと、

それも自分の言葉を歌として外に出すというコトを知って、

少し、変わった。


変わったというか、

もう一人の自分に気付けたっていうんかな。


あたしのプラス思考な歌の根本は、

『こうなれたら良いのに。。。』
っていう、自分への嫌気と劣等感と願望なんだな。



”ただ頭で考えているときはどうしてもマイナスに働いてしまう意識”

”心を整理しながら詩を書き進めると、自分に向き合えて、素直に『なりたい自分』を書ける”
という感じ。



でも、
その自分への苦痛や痛みからうまれたプラスな言葉と歌が、

こうして皆の”何らかの感情”の中に入っていけているのだと思うと、

そんでもってそれがその子のプラスな力の手助けになれているのだと思うと、

とてつもなく嬉しくて、
とてつもなく心強くて、
とてつもなく感謝が溢れるんやてな。


そんで、

『生かされている』
『生きている』
って実感する。

ライブもほんとにそうで。


自分が歌を歌うようになって知ったでっかい財産。


歌を歌っていなかったら、

今の自分はおらへんし、

みんなとも出会えていないし、

今の全てはきっと違ってしまってるんやもんね。




きっと道は1つではなかったんだろうけれど、
この道を選んだから今が在るし。

こういう風に”今”に感謝できるなんて、
この道を選ぼうと決めたときは解らんかったと思うん。


振り返って、振り返って、
今まで何度も自分の歩みを振り返ってきたからこう言えるだけ。


だからね"Message"で『まだ今解らなくていい』って書いた。





G-YUNというソロになって、

今現在も色んな悩み、迷い、不安、沢山ある。


でも、この決意を進んだ未来で”今”を振り返った時、
『間違ってなかった!』そう言いたい。

そう言える”過去”にする為の今であって、
そう言える”過去”にする為に今の悩み迷い不安は必要なはず。


なんて、

この今綴っていることでさえ、
自分に言い聞かせているだけ。
そう言い聞かせないと、自分が潰れてしまう気がするからね。


でも、
歌が側に在ってくれるから、立っていられる。

その歌で皆が側にいてくれるから、立っていられる。


だから、”歌に生かされている”と心底思うよ。



なんか、重っ苦しくなったんやけど、
言いたいと思ったから!





あたしはこれからどうなっていくんだろうね。

ラジオとかで『どうなりたいですか?』って聞かれるんやけどさ、

毎回正直に言うけど、

今は解らん。



ただ、シンプルに、
『今は歌っていたい』
それは明確。

それと、何を失いたくなくないかは、すごく明確。


でも、ジャンルとかおっきさとか、そういう解りやすい『こうなりたい』は持ってない。


それって、アーティストとしてあかんことかもしれへん。


だから、
これから先、色んな自分をもっと知って、
もっとチャレンジもして、

自分を解ってあげて、そういうのも見つけたい。


真剣に悩んで
真剣に迷って、
真剣にやってみて、
自分を見つけたい。


甘いんかもしれんけどね。



今日も、
というか最近も、
色んな考えることがあって、沈んでいたんだけれど、

お手紙はもちろん、
リリース直後に皆がツイッターやブログコメントで色んな声を聞かせてくれたりして、
すごく励まされたっす。



本当に、ありがと!!!

この言葉じゃ、足りんね。

でも、ありがとう!!!





改めて、

ただいま!!!!




ほしG-YUNほし