ハレバレね♪
今日もいいお天気でしたね★
あたしは今日京都へ来ています。
明日早朝に関西国際空港へ行く為ですのや。
何故かというと、
いよいよ明日フィリピンへ発つんです★
3月に『地球の歩き方・海外ボランティア』という本に出会って、衝動的に『行こう!』って決めてからもぅ明日出発。
どこか行った事のない所へ行ってみたい思うなかでバックパッカーにも興味はあったけど、
どうせなら人と繋がる事が出来る"ボランティア"のほうが自分には吸収する感情が多いと思ったのさ。
だからこの本見つけた時、コレだ!って。
『地球の歩き方』の様々な海外ボランティア活動の中で、
内容的にも興味があり期間的に行くのが可能な、このフィリピン8日間孤児院支援活動に即決。
むこうでは孤児院でホームステイしてナナイ(母親役)のお手伝いや子供達のお世話をするのが活動内容。
他にも教会や博物館へまわる時間もある。
もちろんタガログ語は全然解らないし、
英語だって話せないし、
何より一人で海外へ行くこと自体初めてで、
不安は凄く凄くあるけれど、
今は楽しみで仕方ない★
ハーモニカ、リコーダー、落書き帳、色鉛筆、ゴムボール…他にも色んな物をスーツケースに詰め込んで、どぅやって子供達と遊ぼっかなぁ?言葉無しで何が出来るかなぁ?ってワクワク♪
あたしを含め5人の参加者の人達と出会える事も楽しみっ。
なんてゆうか、
この突然決めた旅によって、
自分が今『進もう!』と思い始めれている事に気づけた。
それがとても有り難い。
だって、悩んでふさぎ込んでいた期間、色んな人が支えてくれたり背中を押してくれてたから、
この旅を決めれたのはそぅいぅ人達のおかげやから。
そこにはもちろん、ここで話しかけてくれる皆もいます。
だから、感謝の気持ちを持って、
行ってきますっ★
帰ってきたら写真いっぱいのblog書くね!!