パワー!
2009年4月23日、今年初めての海へ行ってきた。
朝陽を見に、海へ行くようになったのは去年から。
4月やし、夜中から日の出を待つのはまだまだ寒かったけれど、夜明けの絶景を期待すれば耐えられるもんだ。
ゆっくり、でもしっかり昇っていく朝日には、やっぱ凄いパワーと暖かさがある。
am5:12。強いオレンジの光。
海と橋をよじ登って、しっかり顔を出し始めた太陽。
太陽と大きく背伸びするのは最高に気持ちよかった。
鳥の声と海の音の中で座ってじっと太陽を眺めたり、
砂浜に大きな鳥を描いたり、
空から海へ一直線に飛び込んでエサをとる鳥の姿にビックリしたり、
寝っころがってみたり、
かじかんだ手で無理矢理ギター弾いてみたり、
日常では”無”になるのは難しいのに、
あの時間、気付かないうちに”無”になれて、心がすこし安らいだ。
砂浜から少し離れると芝生が広がってて、
そん中で四葉のクローバーを見つけてテンション上がったりして、
すげー些細な事やけど、「めっちゃ幸運やん!!」ってなんか心強くなった。
こおやって、大自然のエネルギー注入できて、
頑張ろうじゃなくって、進もう。
って思う事が少し出来たかも。
今の精一杯がそれなら、そうしよ。
もちろん、支えてくれる人達には心から感謝。
自分で自分を見失っても、
そんなあたしを見失わずに見ていてくれる人達がいるというのは、本当に幸せな事。
感謝。
皆も、生きてるんやもん、きっと色々とあるよね。
”まぁ、進みましょうよ”で行きませう。
最後に、、、
『元気玉』あげる(笑)
朝陽を見に、海へ行くようになったのは去年から。
4月やし、夜中から日の出を待つのはまだまだ寒かったけれど、夜明けの絶景を期待すれば耐えられるもんだ。
ゆっくり、でもしっかり昇っていく朝日には、やっぱ凄いパワーと暖かさがある。
am5:12。強いオレンジの光。
海と橋をよじ登って、しっかり顔を出し始めた太陽。
太陽と大きく背伸びするのは最高に気持ちよかった。
鳥の声と海の音の中で座ってじっと太陽を眺めたり、
砂浜に大きな鳥を描いたり、
空から海へ一直線に飛び込んでエサをとる鳥の姿にビックリしたり、
寝っころがってみたり、
かじかんだ手で無理矢理ギター弾いてみたり、
日常では”無”になるのは難しいのに、
あの時間、気付かないうちに”無”になれて、心がすこし安らいだ。
砂浜から少し離れると芝生が広がってて、
そん中で四葉のクローバーを見つけてテンション上がったりして、
すげー些細な事やけど、「めっちゃ幸運やん!!」ってなんか心強くなった。
こおやって、大自然のエネルギー注入できて、
頑張ろうじゃなくって、進もう。
って思う事が少し出来たかも。
今の精一杯がそれなら、そうしよ。
もちろん、支えてくれる人達には心から感謝。
自分で自分を見失っても、
そんなあたしを見失わずに見ていてくれる人達がいるというのは、本当に幸せな事。
感謝。
皆も、生きてるんやもん、きっと色々とあるよね。
”まぁ、進みましょうよ”で行きませう。
最後に、、、
『元気玉』あげる(笑)