2日めの朝は  3時に つな の猛烈な甘えで起こされました。
ふと、目を覚ますと枕元で座って じっと見てるつなびっくり

目が合うと私の掌に頭を押し付けてきて。

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。。。

地響きかと思うほど喉を鳴らしあせる
甘えまくり。
撫でられてウトウトしてるくせに、私がウトウトして手が止まると催促あせるあせるあせる

ね、寝かせてあせるあせる

休みなので付き合ってられますが、仕事始まってこれだときついダウン

さて。
昨日は結局帰宅が19:30。
家を11時に出て。。駐車場待ちも参拝列も今までの初詣で1番。
まぁ、明治神宮とか?よりはマシなのだけれど。
帰りも東名、圏央が渋滞していたので箱根を越えて帰宅しました。
こちらは空いてた。
道路脇には箱根駅伝の横断幕が。
そっか、駅伝あるね。と。。

帰宅してからご飯の支度。

栗きんとんはすぐに食べ切ってしまうのでウシシそのままウシシ
ヘルペス出来てるのに割としっかり食べてしまったぼけー
参拝のところに出てた露店でたい焼きとたこ焼きを買ったのですが、まぁ。。。不味くてイラッ
粉!!って感じの。
たこ焼きは少し大きめだけど半分に割るとタコが片側にしかない。。しかも小さいイラッ
これで600円かぁって。
たい焼きも カリカリではなく もはやパン??という厚み。やはり粉の味でしたイラッ

ので、帰宅してから食べてしまいましたダウン
31日から出かけた息子は夕飯時にはまだ帰宅せず→昨夜の23時ごろに帰宅した模様。
あけおめLINEはきたけれど、年が明けてからまだ顔を見てません汗
まぁ、こんなもんか。。

そうそう、武田神社。
昨日放送があったようですが、『池の水全部抜く』 が、武田神社だったようで。



ほぼ、水がなかったです。
お宝?が出たとか出ないとか。。

そして、おみくじは 小吉と吉→七福と招き猫がついてくるのがあり、両方やってしまった。
でも、書いてあることは同じで、
『すぐの判断はせず、じっくりと事を見定めよ』的なことが両方に書いてありました。しかも、両方仕事面であせるあせる
恋愛も(関係ないんですけど、見てしまうよね)
想いは届く(通じる)が、ゆっくりと。。ガツガツいくと引かれると。。。あせる
こんな感じで両方に滝汗

はぃ。。。おとなしく。。。ガツガツしないように心掛けますあせるあせる
。。。優くんあせるあせるあせる

可もなく不可もなくな感じですが、結果をすぐに出そうとせず、しっかりと考えて行動しろ。。ってことですかね。
全体的に。。

覚えておかなきゃ。

さて。
今日は夫と息子は夫の実家へ。早く行けばいいのに『昼過ぎかなぁ』と。。。夫はそのまま泊まり。
私はふりードキドキドキドキ
何しようかなー。。ヘルペス出来てるし、ゆっくりしたいところだけど。。。考えたら残りの休みが。。。あっという間に過ぎていってるダウンダウン

皆さま良い一日を。。。