泣く。。。

GW、あっという間でしたね。

途中体調崩し、寝て過ごす日があり。。とても無念。

今日は、夫が休みをとり。。『三峯神社へ行こうかと。。』と。
きっとそのワードを出せば私が一緒に行くと思ったのでしょう。

が。

GWの最終日。

なんだか、遠出をする気が起きず。。
三峯神社へは7月に行くことにし、夫は1人で山梨へ。

私はあさイチで整体予約してたので、そっちへ。
別行動ニコニコ
行きに時間の余裕があったのでスタバへ。
整体のスタッフさんへプリンを差し入れしました。
今、3種類プリンが出てて『マスカット』『ストロベリー』『カスタード』だそうです。
いつも3~4人、スタッフさんがいるのでノーマルのカスタードを2つと、ストロベリー、マスカットをひとつずつ。。
自分にも買えばよかったえーん

その後に 姪甥の家へ。
子供の日のお祝い(バスボム)と、息子から姪へのbirthdaypresentを届けに。
Switchのソフトを頼まれて、買いに行った息子。
ラッピング無しびっくり
『あ、忘れてた』そうで汗汗
全く、気が利かないダウン

私からは  産毛の濃さに悩む小学2年の姪からリクエストされた 電気シェーバーを。。。
今度一緒に買いに行く予定。
本人も気にはしてたけど、お友達から指摘されたそうで。。小学2年にして その悩みポーン
シングルファーザーの義弟も悩んで。。
相談して  シェーバーにしました。
あとは。。抑制クリーム とか言うのもあるそうで。。

それを足してあげるようかなぁ。。

女子の目、厳しいショック

何気ない一言で  悩んでしまう。。。

友達との会話も 気にしてあげないといけないのかー。。

大変だわあせる

さて。
午後からは  頂いたタケノコの調理。
下茹でしてくれてたので、とても助かります!!

タケノコの煮物と、筍ご飯。

煮物はさつま揚げも一緒に。

筍ご飯は  筍、鶏ひき肉、人参、しめじを煮て、煮汁はご飯炊く時に一緒にいれて、具は 炊き上がってから混ぜます。

一度に炊くと溢れてしまうのであせる

山梨へ行った夫から電話があり、『夕飯どうする?』と。
料理したと伝えると微妙な返事。
旬のものよりも、外食に行きたい夫イラッ

ナビで渋滞となってて、帰宅に時間がかかる そうで。
それなら、帰り道になんか食べてきなよ。
と。

明日からは久しぶりの仕事なのに  遅い時間に家を出るなんてめんどくさいDASH!DASH!

もう。あとは。。ゴロゴロしていたいのです。

幸い夫は、私がまだお腹が回復しきってないと思ってるので、外出しなくて済みました音譜

実はもう大丈夫だと思うのだけど(笑)

まぁ。学校に行ってる息子も帰ってくるし。

家でまったりしていようラブラブ