ちょっと更新できませんでした。

仕事が始まった方も、年末年始仕事だった方もお疲れ様です

長年、サービス業にいたので年末年始は仕事が当たり前。特にどう ってことも無かったのですが、長期休暇 は羨ましい。
いざ、長期休暇が取れる仕事につきましたが。。
あっという間に終わる

3日の日は午後から夫に連れ出され、初詣に山梨へ。帰りは 高速の渋滞にハマり、帰宅21時過ぎでした。
(行きの時点で上り混んでるーと話してたんですが、帰りまでに解消するかと思ったけど、甘かった
4日は朝から買い出しに行き、年末に鍋に2つ分、お雑煮を作ってましたが、早々に終わりお餅はまだあったので 追い雑煮
作り終わったところで家族でお出かけ。

1泊温泉旅行です。

修善寺を目指して。
途中、江間いちご狩りセンターで義弟、甥姪と待ち合わせ。
今回の温泉は 姪の温泉リクエストから来ました。
家族で行っても、母親が居ないので、温泉行っても 女湯 に入ることが出来ず。。仕方なしに義弟と甥と家族風呂に入るしかなく。
『大きいお風呂に入りたい』という願いを叶えるべく、私が出動。
せっかくなので、私のヘルニアの湯治も兼ねて。

考えたら正月(三が日を過ぎたとはいえ)に温泉なんて初めてかも。
それでも4日泊まりなので、年末年始料金よりは少しは安くなってますが、やはりそれでも高め。
が、姪の頼みだし。
助かるのは 値が張るものでも、夫は口出ししてこないこと。
高いのも分かっているだろうに。
渋ることもしないので、助かってます。

父も誘って、夫、私、息子、義弟、姪、甥

宿泊費は8万円超え

かなりの出費ですが。。。
その分、働けばいい。

子供らの今は今しかないから。

そんなこんなで江間いちご狩りセンターへ到着。

まさかの

『本日中止』の看板

どうやら、人が思ったより沢山来そうで。。。
今日の分は終了したそう。。。

そんななので周辺のビニールハウスも終了。
長岡や韮山も同じようになってるそうで。。
諦めて宿に。。

続く