姪と甥を無事に送り届けて 帰宅し、ゆっくりお風呂に入って。。
今はベッド
やっと休める

今日は
富士裾野の『ぐりんぱ』へ行きました。
ぐりんぱへ向かう途中に『富士サファリパーク』があるのですが 開園に合わせて向かう車の渋滞に少しハマり
到着

快晴
そして富士山と見頃を迎えたチューリップたち。



色んなところに。。

小さい子向けの遊具が多いので、穴場的な所ですがそれでもやはりGWなので混んでました
が、色々。。乗り物乗ったり、アスレチックしたり。
2人とも大きな笑い声を出して喜んでくれました。
風が吹かなければ暖かいのですが  割と吹き続け子供達重ね着しまくり
午後に 寒くて (私のストールや持ってきたひざ掛けも子供達に使ったので 私が凍えました)
お茶をしに室内へ。
するとみるみる霧が出てきて あっという間に辺り真っ白
これでは遊び所ではない と帰宅決意。
これが正解で15時過ぎでしたが 帰りの東名は渋滞していて。
義弟から20時迄に帰宅をお願いされていて(姪が明日学校あるので) 夕飯も食べて帰すと言ってしまっていたので。

予想よりも時間がかかりましたが 穴場なファミレスに寄り、ピッタリ20時に送り届けました

どなたかが渋滞してなく と言ってましたが
普通に渋滞ありました。

それにしても。ストールを貸して   寒すぎたー。首元暖めるだけで体感違いますよね。
しかも、昨日の美容院で  肩下までの髪の毛を
ショートボブにした私。
く、首が寒い
やらかしたーと後悔しました
いゃ、髪型は気に入ってるんですけど。

ぐりんぱをあとにする時、気温が12℃。
風も霧も凄かったので 体感温度は10℃は絶対きっていたはず!
流石に富士山の麓。
よく行くとはいえ なめてましたね。
風の吹き方であんなに寒くなるなんて。
次回は気をつけよ。

まぁ、とりあえず喜んでくれて良かった。

さて。明日は出勤。明日、火曜日だったんですね
息子のお弁当 作らなきゃ。

さすがに疲れたのでそろそろ寝ます。。

おやすみなさい